貰って来ましたオメガリング。
あ、エインヘリヤルはまた負けましたよ。
次は何貰おっかなーフフフのフw
そして今回のリンバスはテメ西。
オメガLSなのですがアポリオンばっかりやってると打ち直し素材が溜まりまくるのでたまにテメも行きますの。
いつも詩人をやって下さる方が欠席だったので、わたしが詩人出しました。オメガリングでの試し撃ちも出来てちょうどいいですね。
ところが突入しちゃってから約一名洗剤を買い忘れていたことが発覚・・・。
いかんともし難いので忍忍赤白詩の5名での攻略となりました。
削りが一枚減ってしまったのでこらいかんなあ、と、めずらしく積極的にレクイエムも歌ってみましたの。
従来だいたい5割も入ればいいほう、入らない相手にはどうやっても入らないという歌なので、いつもよほど暇でない限りは歌ってなかったのですが・・・。
入りまくりですよ!
最後まで歌いまくってレジ二回しかなかった!!
もちろんエレジーは百発百中。
すごい! いやむしろきもちわるいぃ!!
魔法命中+3ってこんなに違うものなの???
エレジーは更にアースグリップの+2があるので納得できないこともないのですが~。
希望の素材は詩人のコイルドヤーン。
似た名前の素材では召喚士のグリッターヤーンてのがあるんですがうちではもうこっちばっかり出てるんですよね。
キラキラのやないの、クルクルのがほっすいのー。
希望の物程出ない仕様です。
途中忍素材が出たのでとりあえずロット。5人中4人までロットした時点で勝っていたみたいなのですが、なんだか希望者多いみたいだし、しばしの逡巡の末パスしてみました。
もう手と胴を打ってしまったので、もう足打って夜ちょっと早く走れるくらいの特典しかないので緊急性はないのです。
これもうちでは滅多に出ない系なので残念な気もしましたがみんなのしあわせのためにゃ。
しかし捨てる素材あれば拾う素材あり。
その後の箱からひょっこりクルクルヤーンが!!
わし良い子にしたから!?
うっかり神様の存在を信じてしまいそうに!
そんなわけで今回の打ち直しは手です。
前に脚を打ち直して魔手クエを放置していたら、ナイトAFを取らないといけなくなってしぶしぶクリアしたAF手が余ってたw
このままじゃ預けた詩人AFが取り出せないし(まあ出さないっちゃあ出さないんだがw)今回取れて正直タスカッタ。
性能も、防18 HP+14 VIT+7 CHR+7 歌唱スキル+10 敵対心-1 と申し分ないですね!
もともと、AFにありがちな一番最後に装備できるようになる最も使える部位だったのですが、歌唱スキル+10も貰ったらもうメリポ振らなくていい的喜びです。
詩人は他のジョブと違って歌唱スキルも管・弦楽器のスキルもCなので、ステータス的にはお侍がSTRを、忍者がDEXを、ギルを振り絞るようにしてかき集めるのとは対照的に、とりあえずCHRなんて100もあればいんじゃね? というゆるーい達成ノルマ(スキル低いのでステータス上げてもそんなにかわんないよみたいな?)なのですが、もともと種族的にCHRの低いガルカミスラのしっぽキャラはこれでもクリアは意外に大変。
CHR+5の宝珠リングにはMP-20があるので、そっちじゃなくて+4のエンジェルリングを使ってましたが、これを+3のオメガリングに変えると食事なしの状態でCHR99、100を割るという驚きの結果。まあタコス食えって話か。でも今回+7の手をゲットしたのでこれも余裕でクリア。おなかが空いても大丈夫!
今後の展開としてはレクイエムフルート(レクイエム+4)を買おうかと思います。
出品ないですがー。
あとロケイシャスピアスも欲しくなってきたー。
ナイトが育ったらなにげに役に立ちそうな気もしないでもないです。
さて次回リンバスはオメガ戦です。
ノッロノロにしてやるからかくごするにゃー。
あ、エインヘリヤルはまた負けましたよ。
次は何貰おっかなーフフフのフw
そして今回のリンバスはテメ西。
オメガLSなのですがアポリオンばっかりやってると打ち直し素材が溜まりまくるのでたまにテメも行きますの。
いつも詩人をやって下さる方が欠席だったので、わたしが詩人出しました。オメガリングでの試し撃ちも出来てちょうどいいですね。
ところが突入しちゃってから約一名洗剤を買い忘れていたことが発覚・・・。
いかんともし難いので忍忍赤白詩の5名での攻略となりました。
削りが一枚減ってしまったのでこらいかんなあ、と、めずらしく積極的にレクイエムも歌ってみましたの。
従来だいたい5割も入ればいいほう、入らない相手にはどうやっても入らないという歌なので、いつもよほど暇でない限りは歌ってなかったのですが・・・。
入りまくりですよ!
最後まで歌いまくってレジ二回しかなかった!!
もちろんエレジーは百発百中。
すごい! いやむしろきもちわるいぃ!!
魔法命中+3ってこんなに違うものなの???
エレジーは更にアースグリップの+2があるので納得できないこともないのですが~。
希望の素材は詩人のコイルドヤーン。
似た名前の素材では召喚士のグリッターヤーンてのがあるんですがうちではもうこっちばっかり出てるんですよね。
キラキラのやないの、クルクルのがほっすいのー。
希望の物程出ない仕様です。
途中忍素材が出たのでとりあえずロット。5人中4人までロットした時点で勝っていたみたいなのですが、なんだか希望者多いみたいだし、しばしの逡巡の末パスしてみました。
もう手と胴を打ってしまったので、もう足打って夜ちょっと早く走れるくらいの特典しかないので緊急性はないのです。
これもうちでは滅多に出ない系なので残念な気もしましたがみんなのしあわせのためにゃ。
しかし捨てる素材あれば拾う素材あり。
その後の箱からひょっこりクルクルヤーンが!!
わし良い子にしたから!?
うっかり神様の存在を信じてしまいそうに!
そんなわけで今回の打ち直しは手です。
前に脚を打ち直して魔手クエを放置していたら、ナイトAFを取らないといけなくなってしぶしぶクリアしたAF手が余ってたw
このままじゃ預けた詩人AFが取り出せないし(まあ出さないっちゃあ出さないんだがw)今回取れて正直タスカッタ。
性能も、防18 HP+14 VIT+7 CHR+7 歌唱スキル+10 敵対心-1 と申し分ないですね!
もともと、AFにありがちな一番最後に装備できるようになる最も使える部位だったのですが、歌唱スキル+10も貰ったらもうメリポ振らなくていい的喜びです。
詩人は他のジョブと違って歌唱スキルも管・弦楽器のスキルもCなので、ステータス的にはお侍がSTRを、忍者がDEXを、ギルを振り絞るようにしてかき集めるのとは対照的に、とりあえずCHRなんて100もあればいんじゃね? というゆるーい達成ノルマ(スキル低いのでステータス上げてもそんなにかわんないよみたいな?)なのですが、もともと種族的にCHRの低いガルカミスラのしっぽキャラはこれでもクリアは意外に大変。
CHR+5の宝珠リングにはMP-20があるので、そっちじゃなくて+4のエンジェルリングを使ってましたが、これを+3のオメガリングに変えると食事なしの状態でCHR99、100を割るという驚きの結果。まあタコス食えって話か。でも今回+7の手をゲットしたのでこれも余裕でクリア。おなかが空いても大丈夫!
今後の展開としてはレクイエムフルート(レクイエム+4)を買おうかと思います。
出品ないですがー。
あとロケイシャスピアスも欲しくなってきたー。
ナイトが育ったらなにげに役に立ちそうな気もしないでもないです。
さて次回リンバスはオメガ戦です。
ノッロノロにしてやるからかくごするにゃー。
PR
ナイトも59になるとジョンとバミクロが着られるので、そろそろいっかなー? と殴りカンパニエデビューしてみました。
衛生兵では何度か行ってみましたがケアル師の稼ぎめちゃくちゃしょぼいんですよね。レベル低いのでピンハネされちゃうし。
まだピンハネゾーンのはずですが、ガマンできなかったんですw
ケアルだけのときより多少ましですが、やはりしょぼいです。まだまだ攻撃力低いですしねー。一桁ダメとか平気で出してます。
忍/踊とかで盾してたらこんなやつぁ速攻【かえれ】って言いますね!
イナゴプレイ【ごめんなさい】。
しかしぱらりこカンパニエすごい安定感。
このレベルで死なないとかアリエナイ!
むしろ忍者で来てるときより死なない気がする!
そうこうしてたらおさそいがきまして。
54シンクのレッサーコリブリだそうです。
野良は久々ですが、しょぼい稼ぎであちこちうろうろするのも飽きてきたので行ってみることに。
入ってみたら竜竜竜赤でした。
そして更に誘われる狩人。
完全突パーティーです。
はー。
なんというかすごかったです。
コリブリすりつぶし器みたいな感じでした。
女帝込みですが開始20分の段階で7000ほどイってました。
問題は小竜が3匹もコリブリにたかるのでグラが隠れて攻撃のタイミングが見えずケアル詠唱中断されまくることくらいかw
途中うめぼし中断で補充とかありましたが、それでも2時間足らずで2万ちょい稼いでフルAFになりました。
久々の野良パーティでしたがそういえば一回もナイトで玉出ししたことない気がしてきた・・・。
上がってしまう者がナイトってやつですね!
解散後早速AF胴着てみました。ふむー。やっぱかっこいい。
個人的にはやっぱりこの服はエルオスが一番映えると思うのですが、以前人に聞いてみたところによればミスラナイトAFって可愛いじゃないかって人も意外に多いみたい。
それにしても初めてじゃないかーかっこいいAFってwww
忍者AFはデザイン的にはありがちで特に面白みはないし、侍は悪くはないけどかっこいいっていうのとは微妙にベクトル違う気がするし第一着ないし。
シーフ・詩人はなにをかいわんやだ!
しかし・・・。
おかしい。なんかスースーする。
ああああっ! 脚が! 脚が守ってない!!
装備グラサイトで見てみると、腰回りは配色は黒で、男性用はスパッツ状、女性用は種族パンツ型なんですね。
試しにおそるおそる上を脱いでみたところ、鉄腕アトムのコスプレと言っても通りそうな感じになりました。ダッシューズなんか履くとちょうど良いと思います。
通常はガラントサーコートがヴァナの装備にしては裾が長めなので、直立した状態だと殆ど中は見えない感じ・・・なのですが、ミスラの場合のみシッポを出すために後ろに深く切れ込みが入っているのですよね。
結果黒パンが丸見えに・・・。
我ながらかなりよい眺めなのでございます;;
ミスラナイトAF妙に人気あるのってもしかしてこのせい???
あー。
そういえばこれを可愛いって言ってたフレ全員タルだったような・・・。
衛生兵では何度か行ってみましたがケアル師の稼ぎめちゃくちゃしょぼいんですよね。レベル低いのでピンハネされちゃうし。
まだピンハネゾーンのはずですが、ガマンできなかったんですw
ケアルだけのときより多少ましですが、やはりしょぼいです。まだまだ攻撃力低いですしねー。一桁ダメとか平気で出してます。
忍/踊とかで盾してたらこんなやつぁ速攻【かえれ】って言いますね!
イナゴプレイ【ごめんなさい】。
しかしぱらりこカンパニエすごい安定感。
このレベルで死なないとかアリエナイ!
むしろ忍者で来てるときより死なない気がする!
そうこうしてたらおさそいがきまして。
54シンクのレッサーコリブリだそうです。
野良は久々ですが、しょぼい稼ぎであちこちうろうろするのも飽きてきたので行ってみることに。
入ってみたら竜竜竜赤でした。
そして更に誘われる狩人。
完全突パーティーです。
はー。
なんというかすごかったです。
コリブリすりつぶし器みたいな感じでした。
女帝込みですが開始20分の段階で7000ほどイってました。
問題は小竜が3匹もコリブリにたかるのでグラが隠れて攻撃のタイミングが見えずケアル詠唱中断されまくることくらいかw
途中うめぼし中断で補充とかありましたが、それでも2時間足らずで2万ちょい稼いでフルAFになりました。
久々の野良パーティでしたがそういえば一回もナイトで玉出ししたことない気がしてきた・・・。
上がってしまう者がナイトってやつですね!
解散後早速AF胴着てみました。ふむー。やっぱかっこいい。
個人的にはやっぱりこの服はエルオスが一番映えると思うのですが、以前人に聞いてみたところによればミスラナイトAFって可愛いじゃないかって人も意外に多いみたい。
それにしても初めてじゃないかーかっこいいAFってwww
忍者AFはデザイン的にはありがちで特に面白みはないし、侍は悪くはないけどかっこいいっていうのとは微妙にベクトル違う気がするし第一着ないし。
シーフ・詩人はなにをかいわんやだ!
しかし・・・。
おかしい。なんかスースーする。
ああああっ! 脚が! 脚が守ってない!!
装備グラサイトで見てみると、腰回りは配色は黒で、男性用はスパッツ状、女性用は種族パンツ型なんですね。
試しにおそるおそる上を脱いでみたところ、鉄腕アトムのコスプレと言っても通りそうな感じになりました。ダッシューズなんか履くとちょうど良いと思います。
通常はガラントサーコートがヴァナの装備にしては裾が長めなので、直立した状態だと殆ど中は見えない感じ・・・なのですが、ミスラの場合のみシッポを出すために後ろに深く切れ込みが入っているのですよね。
結果黒パンが丸見えに・・・。
我ながらかなりよい眺めなのでございます;;
ミスラナイトAF妙に人気あるのってもしかしてこのせい???
あー。
そういえばこれを可愛いって言ってたフレ全員タルだったような・・・。
ナイズルニガテなんです。
方向音痴なんですの。
自分が今来た方向を覚えるのがダメ。三歩歩くともうわからない!
何度かフレに誘われて行ったことはあるのですが、ランプやらモンス討伐の特殊ルールやらさっぱり把握してなかったこともあって、なんだかよくわからないうちに終わっちゃうよくわからないコンテンツだという感想でした。
なんで説明してくれないのよ! ぷう! と思いましたがその後そのあまりにも面倒な仕様を知る。
説明がなかったのも無理ないけど一発で説明できないコンテンツってネトゲとしてどうよ。
あと旧仕様時の記録関連が不公平ぽくてヤだったのよね。
そんなわけでナイズルに関しては自分としては木の葉に隠してナイナイしていたのですが、時代は流れ、いつのまにやらトップ人気のエンドコンテンツになっているではないか。
りふじんにゃ~~~~!
と愚痴っていたら、フレの両津くんがナイズル連れてってくれましたw
記録進めたいけどメンバーが足りんくて狩り出されたともいいますネw
パーティに入ってみたところ、どうやら赤がいればそれにこしたことはないがべつにそれ以外でも何でもおkな編成。
迷いましたが一番慣れている忍者で行くことにしました。
が! 忍者かつやくしない! しにくい!
おおむね敵が弱いので、戦士さんやお侍様が一瞬でバッタバッタとなぎ倒してしまい、殴る暇がございませんの。
長年優遇ジョブの座をほしいままにしてきたのでなんかこういう状況自体が新鮮!
タゲとらなくていいってフリーダムで楽しいかも!
てか侍チョー優遇ジョブなってるじゃんかよー全然知らなんだわー!
どうもわしはかなり浦島太郎状態だったみたいじゃなw
というわけで空活動を終了して以来全然触ってなかったおにゃむらい関係のマクロを整備してみることに。
いくつか装備が増えているのでそれも入れて、命中とSTR調整したのを2スロット分作ってみたけど足りない気がする・・・。
弓侍マクロもつくらないとだがめんどくさいしきっと出番はないのでしばらく放置。
でもWSを外すのに耐えきれないのでつい命中偏重にしちゃってちゃんとお侍として開花できないんだよね~。
でも命中偏重にしても肝心なときには外しちゃうんだよね~。
あ、そうそう、石火の機もやっとマクロに組み込みましたw どれだけ放置していたのやら。
さっそくビシージで200溜めて7・8打って放置してみたらだれかが光〆してくれてワロタw
1でもSTRをかきあつめたもん勝ちのおにゃむらいのWS装備ですが、ひととおり手持ちをチェックしてみて耳が遊んでいることに気付く。
空時代はタゲ持つことも多かったので幽界の耳とか装備してお茶を濁していたような!
すぐに買えそうな装備ではこんなところか・・・。
○メヌエットピアス STR+1 DEX+1 メヌエット:命中+3
○ファウリングピアス STR+1 命中+3 バードキラー効果アップ
○マーマンイヤリング 攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2%
と思ったら3つとも倉庫にアッタwww
ありがとう! ありがとう過去のオレ!
しかしいつ買ったんだろう・・・。ぜんっぜん記憶にないっす。
フレに「昔貸したなんちゃらピアス返して!」て言われたら返してしまいそう!
でもこれ、どれつけりゃいいのにゃ~。
ふぁうりんぐでいいのかにゃ~。
そういえばこないだ人のにんにゃWS装備をわざわざちぇっくしてきて、その遊んでる耳は何だ! って怒って来たひげがいたにゃー。
しょうがないのにゃー。耳がぴこぴこするのは仕様にゃ。
まあでもついでだから組み込んでしまうかにゃ~。
こっちはあれかにゃ~、あとで数えてみてDEX130超えてなかったらメヌピで超えてたらマーマンかにゃー。
でもにゃーはよん? までしかかぞえられないからわかんないにゃ。
ついでだからにんにゃの装備ヘイスト値もかぞえてみるにゃ。
いち、に、さん、よん?
んー?
・・・。
がんばってかぞえたら17あったにゃ!
ダスクぐろーぶつけたら20にゃ!
つけてみるにゃ!
あ、みんなまってにゃ~、どんどんおいていかれるにゃ~。
みちにまよったにゃ。
まあヘイストはこの先1増やすのにせんまん単位のかねがかかる世界だにゃ。
あと、くほりんまんとのせいでけるまんがやっすいにゃー。
いっそかっちまうかにゃー。
どきどき!
方向音痴なんですの。
自分が今来た方向を覚えるのがダメ。三歩歩くともうわからない!
何度かフレに誘われて行ったことはあるのですが、ランプやらモンス討伐の特殊ルールやらさっぱり把握してなかったこともあって、なんだかよくわからないうちに終わっちゃうよくわからないコンテンツだという感想でした。
なんで説明してくれないのよ! ぷう! と思いましたがその後そのあまりにも面倒な仕様を知る。
説明がなかったのも無理ないけど一発で説明できないコンテンツってネトゲとしてどうよ。
あと旧仕様時の記録関連が不公平ぽくてヤだったのよね。
そんなわけでナイズルに関しては自分としては木の葉に隠してナイナイしていたのですが、時代は流れ、いつのまにやらトップ人気のエンドコンテンツになっているではないか。
りふじんにゃ~~~~!
と愚痴っていたら、フレの両津くんがナイズル連れてってくれましたw
記録進めたいけどメンバーが足りんくて狩り出されたともいいますネw
パーティに入ってみたところ、どうやら赤がいればそれにこしたことはないがべつにそれ以外でも何でもおkな編成。
迷いましたが一番慣れている忍者で行くことにしました。
が! 忍者かつやくしない! しにくい!
おおむね敵が弱いので、戦士さんやお侍様が一瞬でバッタバッタとなぎ倒してしまい、殴る暇がございませんの。
長年優遇ジョブの座をほしいままにしてきたのでなんかこういう状況自体が新鮮!
タゲとらなくていいってフリーダムで楽しいかも!
てか侍チョー優遇ジョブなってるじゃんかよー全然知らなんだわー!
どうもわしはかなり浦島太郎状態だったみたいじゃなw
というわけで空活動を終了して以来全然触ってなかったおにゃむらい関係のマクロを整備してみることに。
いくつか装備が増えているのでそれも入れて、命中とSTR調整したのを2スロット分作ってみたけど足りない気がする・・・。
弓侍マクロもつくらないとだがめんどくさいしきっと出番はないのでしばらく放置。
でもWSを外すのに耐えきれないのでつい命中偏重にしちゃってちゃんとお侍として開花できないんだよね~。
でも命中偏重にしても肝心なときには外しちゃうんだよね~。
あ、そうそう、石火の機もやっとマクロに組み込みましたw どれだけ放置していたのやら。
さっそくビシージで200溜めて7・8打って放置してみたらだれかが光〆してくれてワロタw
1でもSTRをかきあつめたもん勝ちのおにゃむらいのWS装備ですが、ひととおり手持ちをチェックしてみて耳が遊んでいることに気付く。
空時代はタゲ持つことも多かったので幽界の耳とか装備してお茶を濁していたような!
すぐに買えそうな装備ではこんなところか・・・。
○メヌエットピアス STR+1 DEX+1 メヌエット:命中+3
○ファウリングピアス STR+1 命中+3 バードキラー効果アップ
○マーマンイヤリング 攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2%
と思ったら3つとも倉庫にアッタwww
ありがとう! ありがとう過去のオレ!
しかしいつ買ったんだろう・・・。ぜんっぜん記憶にないっす。
フレに「昔貸したなんちゃらピアス返して!」て言われたら返してしまいそう!
でもこれ、どれつけりゃいいのにゃ~。
ふぁうりんぐでいいのかにゃ~。
そういえばこないだ人のにんにゃWS装備をわざわざちぇっくしてきて、その遊んでる耳は何だ! って怒って来たひげがいたにゃー。
しょうがないのにゃー。耳がぴこぴこするのは仕様にゃ。
まあでもついでだから組み込んでしまうかにゃ~。
こっちはあれかにゃ~、あとで数えてみてDEX130超えてなかったらメヌピで超えてたらマーマンかにゃー。
でもにゃーはよん? までしかかぞえられないからわかんないにゃ。
ついでだからにんにゃの装備ヘイスト値もかぞえてみるにゃ。
いち、に、さん、よん?
んー?
・・・。
がんばってかぞえたら17あったにゃ!
ダスクぐろーぶつけたら20にゃ!
つけてみるにゃ!
あ、みんなまってにゃ~、どんどんおいていかれるにゃ~。
みちにまよったにゃ。
まあヘイストはこの先1増やすのにせんまん単位のかねがかかる世界だにゃ。
あと、くほりんまんとのせいでけるまんがやっすいにゃー。
いっそかっちまうかにゃー。
どきどき!
現在目的LSにはホマムとエインヘリヤルLSに所属しております。
オメガ戦ではほぼ、詩人で出て本体にエレジーを入れるダケの係なので、楽ちゃあ楽なのですが、これがレジられるともう空気以下の存在に成り下がるので猛毒薬でも呷って帰ろうかと思うのですがそうも言ってられん。
とろくさいのでポッド抜き役を更迭された、という経緯もありますしw
レジられてもリキャ長いのでこまめに歌い直ししておりますが、プロマシアエリアのモンスは一般的に状態異常耐性が付くのが早めなので、最初のうち討伐まで時間がかかっていた頃にはヒヤヒヤしてました。
今は皆さん慣れて来て10分くらいでアッサリ終わるので手すきのときはリキャ毎にガンガン歌ってます。
花鳥風月で出るアースグリップを買ってからレジ状況に関しては多少改善されたのですが、曜日によってはまだまだ心もとない感じ。
あとはあれかなあ、魔法メリポ歌唱スキルとか管楽器スキルとか振るかなあ。
とはいえ今更野良メリポもめんどくさいので、もっと手っ取り早くエインヘリヤルで闇血のアンプルを貯めてこれを貰おうっと。
(^▽^)っオメガリング(INT+3 MND+3 CHR+3 魔法命中率+3)!
魔法命中率+3がめあてですが、アースグリップの+2でも体感ですがかなり違ったので期待しています。
てかことここに及ぶまで魔法命中とかサッパリ気にしたことなかったですw
実は3階層はまだ一回しかクリアしたことないのw
入場緩和されたタイミングでHP三倍の雑魚が出るようになってから一度もクリアできてません。
ガ焼きにこだわり過ぎなのと、あと単純に人数少ないせいかなあ。
しかし延々と3階層ばっかやっているのでむちゃむちゃさくさくアンプルが溜まりますw ウマーw
そんなわけでアンプル13150で迎えた前回のエインヘリヤル。
雑魚さえ殲滅すれば1900ちょいでギリギリ15000溜まって指輪が貰えます。
しゃーいくぜー。
始めた当初は毒薬を準備するくらいでしたが、3階層行くようになってからは無茶な状態異常が多いのでいろいろ持ち物が増えました。
毒薬は無論必須。
インプ出たとき用にやまびこは2ダース。
あとは聖水、目薬、毒消し、万能薬。
白さんは優秀な方ですが毎回MPギリギリだし、治してもらうのを待っているとタッチの差で死ぬるので自助努力ですよ。
ハイポも少し。6つほどあれば生存確率が格段に跳ね上がりますね。忍者で行っているのでタゲ取りにも有効。
しっかし前回は久々に怖かった!
雑魚が3倍ドラゴンでした・・・。
固いわ歌うわ呪うわでもう大変。
特に呪われるとHP4分の1!
見た目のHPは変わらないので、速攻聖水飲んでケアルクレクレアッピルです。無かったら確実に死にます。
HP250でセミ貫通wsの恐怖と戦うスリルったらないです。
しっぽフクフクにナルヨ!
なにげにこないだアルタナミッション「紫電、劈く」で延々ドラちゃんと遊んだ経験が生きたネ!
泣きながらドラゴンどもを倒して、次の雑魚はウィヴル。そんな固いのいやあああああ!と思ったら意外に軟らかくて、よっしゃー残り5分で殲滅完了リングげっとにゃー、と思ったらボスのベヒんもスと一緒にちっちゃいカエルがどっちゃり湧いた;;
ああああああ。
ポロッゴ大好きですが初めて奴らを憎んでしまったは。
結局アンプルは1640止まりで僅かに210個届かず・・・。
リングは次週にお預けとなりました。
まあ次回オメガまでに取れればいんだけど~。
しかしエイン難しいにゃー。
何がくるかわからないのに相手によって微妙に最適解が違ってて、瞬時に全員がそれに併せた動きをすることが必要、て感じ?
最初のドラゴンは個体強めの数少なめなので寝かせて一体集中攻撃向き。
ウィヴルは個体弱め数多めなので完全メリポ体制向き。
最後のポロッゴは個体激弱の数大量なので集めてガ焼きが正解でしょうなー。
対応できね~~~。
個人的な反省点としては、ほんとはおにゃむらい出した方が良いんだろうけど立ち回り慣れてないし桃侍微妙にSTR足りてないからなー。
LS的にはのんびりした人が多くてそれはそれでいい雰囲気だし、これで効率重視でギスギスするくらいなら別に勝てなくてもいいや~と思ってましたが、さすがにこれだけ勝てないと勝ちを見たくなってきてしまったね。
悩んじゃうw
オメガ戦ではほぼ、詩人で出て本体にエレジーを入れるダケの係なので、楽ちゃあ楽なのですが、これがレジられるともう空気以下の存在に成り下がるので猛毒薬でも呷って帰ろうかと思うのですがそうも言ってられん。
とろくさいのでポッド抜き役を更迭された、という経緯もありますしw
レジられてもリキャ長いのでこまめに歌い直ししておりますが、プロマシアエリアのモンスは一般的に状態異常耐性が付くのが早めなので、最初のうち討伐まで時間がかかっていた頃にはヒヤヒヤしてました。
今は皆さん慣れて来て10分くらいでアッサリ終わるので手すきのときはリキャ毎にガンガン歌ってます。
花鳥風月で出るアースグリップを買ってからレジ状況に関しては多少改善されたのですが、曜日によってはまだまだ心もとない感じ。
あとはあれかなあ、魔法メリポ歌唱スキルとか管楽器スキルとか振るかなあ。
とはいえ今更野良メリポもめんどくさいので、もっと手っ取り早くエインヘリヤルで闇血のアンプルを貯めてこれを貰おうっと。
(^▽^)っオメガリング(INT+3 MND+3 CHR+3 魔法命中率+3)!
魔法命中率+3がめあてですが、アースグリップの+2でも体感ですがかなり違ったので期待しています。
てかことここに及ぶまで魔法命中とかサッパリ気にしたことなかったですw
実は3階層はまだ一回しかクリアしたことないのw
入場緩和されたタイミングでHP三倍の雑魚が出るようになってから一度もクリアできてません。
ガ焼きにこだわり過ぎなのと、あと単純に人数少ないせいかなあ。
しかし延々と3階層ばっかやっているのでむちゃむちゃさくさくアンプルが溜まりますw ウマーw
そんなわけでアンプル13150で迎えた前回のエインヘリヤル。
雑魚さえ殲滅すれば1900ちょいでギリギリ15000溜まって指輪が貰えます。
しゃーいくぜー。
始めた当初は毒薬を準備するくらいでしたが、3階層行くようになってからは無茶な状態異常が多いのでいろいろ持ち物が増えました。
毒薬は無論必須。
インプ出たとき用にやまびこは2ダース。
あとは聖水、目薬、毒消し、万能薬。
白さんは優秀な方ですが毎回MPギリギリだし、治してもらうのを待っているとタッチの差で死ぬるので自助努力ですよ。
ハイポも少し。6つほどあれば生存確率が格段に跳ね上がりますね。忍者で行っているのでタゲ取りにも有効。
しっかし前回は久々に怖かった!
雑魚が3倍ドラゴンでした・・・。
固いわ歌うわ呪うわでもう大変。
特に呪われるとHP4分の1!
見た目のHPは変わらないので、速攻聖水飲んでケアルクレクレアッピルです。無かったら確実に死にます。
HP250でセミ貫通wsの恐怖と戦うスリルったらないです。
しっぽフクフクにナルヨ!
なにげにこないだアルタナミッション「紫電、劈く」で延々ドラちゃんと遊んだ経験が生きたネ!
泣きながらドラゴンどもを倒して、次の雑魚はウィヴル。そんな固いのいやあああああ!と思ったら意外に軟らかくて、よっしゃー残り5分で殲滅完了リングげっとにゃー、と思ったらボスのベヒんもスと一緒にちっちゃいカエルがどっちゃり湧いた;;
ああああああ。
ポロッゴ大好きですが初めて奴らを憎んでしまったは。
結局アンプルは1640止まりで僅かに210個届かず・・・。
リングは次週にお預けとなりました。
まあ次回オメガまでに取れればいんだけど~。
しかしエイン難しいにゃー。
何がくるかわからないのに相手によって微妙に最適解が違ってて、瞬時に全員がそれに併せた動きをすることが必要、て感じ?
最初のドラゴンは個体強めの数少なめなので寝かせて一体集中攻撃向き。
ウィヴルは個体弱め数多めなので完全メリポ体制向き。
最後のポロッゴは個体激弱の数大量なので集めてガ焼きが正解でしょうなー。
対応できね~~~。
個人的な反省点としては、ほんとはおにゃむらい出した方が良いんだろうけど立ち回り慣れてないし桃侍微妙にSTR足りてないからなー。
LS的にはのんびりした人が多くてそれはそれでいい雰囲気だし、これで効率重視でギスギスするくらいなら別に勝てなくてもいいや~と思ってましたが、さすがにこれだけ勝てないと勝ちを見たくなってきてしまったね。
悩んじゃうw
しばらく前にフリートライアルなるものが開始されて鯖によっては賑わっているらしいですね!
○フリートライアル DL無料
トライアル期間14日 正式課金 ¥1,480
レジコード ジラート ¥980 プロマシア ¥980 アトルガン ¥1,980 アルタナ ¥2,980
合計¥8,400
○ヴァナディールコレクション ¥8,190
両方とも無料期間30日つき。
相変わらず微妙な商売してんなー。
そんなわけで今新規でやるとどうなるんだろなーと興味がわいて、別鯖にアカ作って最初からやってみましたw
オデンってのもあんまりなので多分2番目か3番目に新規さんの多そうなところへゴー。
せっかくだから種族、フェイスタイプ、サイズ、初期所属国ともメインキャラと一緒のを選ぶぜ。
まあそれなりに知識はあるので新規さんと全く同一条件にはなりませんね。
ですがこれがなかなか厳しい。
とにかくお金がありません。赤貧も洗うを通り越して笑っちゃうレベルです。
現金の貰えるクエをやるとか、比較的高値の付くクリスタルを落とす相手を優先的に狩るなど、もう小技総動員。
三国競売とジュノ一括にしちゃったら? とかいう意見をたまーに聞きますが、それ新規殺しですし! 下手すると競売手数料ありませんから!
ひょっこり手に入れた新規用クエアイテムとかたまーに100ギルくらいで競売にあげたりしてましたが、真の新規はその100ギルが出せないと知りました。
へー今はウィンでも店売りでブラス装備一式手に入るのかーしらんかった。
ウマーなのはコルネット、ユタンガの硫黄などヨランオラン関係のマンドラアイテムと、クロウラーの石、あとは散らばった手紙クエアイテムですかね。
湿った封筒と怪しいカードなんかわざわざはるばるタロンギから大事に持って帰って、西サルタで破れたラブレター取って一式一緒に渡しましたから。ええ。
なにしろ4通セットで500ギルですから!
ところで今回初めて知ったのですが破れたラブレターって耳の院職員からコルモル博士へ送ってた例のアレだったのかwwww
丁度ハロウィンイベントが始まったのですが、景品のコブンハットとジャックのランタンがむちゃむちゃありがたい。
フリートライアル新規相手のお助けPCと思われる方もちらほらいらっしゃって辻ケアルなど頂きますが、下手に手慣れた操作が禍して速攻倉庫or二垢認定が出るのかそれ以上のおつきあいに発展しませんw
まあこちらもいつ消すかわからないアカなのであまりお手間をおかけしてもなーと遠慮がちですしね。
初心者用チュートリアルクエも体験してみましたが、これはなかなかよいですね。
以前に比べて右も左もわからず手も足も出ない、ということも減るかと。
ただ、前回のヴァージョンアップでレベルの上がりスピードはものすごく早くなりましたがそれに比べてお金は本当に稼げないので、そちら系のサポートも今後必要になってくるかもねー。
メインアカの方の話になりますが、最近開始二ヶ月目の白魔さんとフレになったのですがレベル58でヘイストもプロテア3も属性杖も持ってなくてクラクラしちゃうよ!
そんなわけで現在Lv.15戦士サポなしですがこれからどうなるんだろうwww
○フリートライアル DL無料
トライアル期間14日 正式課金 ¥1,480
レジコード ジラート ¥980 プロマシア ¥980 アトルガン ¥1,980 アルタナ ¥2,980
合計¥8,400
○ヴァナディールコレクション ¥8,190
両方とも無料期間30日つき。
相変わらず微妙な商売してんなー。
そんなわけで今新規でやるとどうなるんだろなーと興味がわいて、別鯖にアカ作って最初からやってみましたw
オデンってのもあんまりなので多分2番目か3番目に新規さんの多そうなところへゴー。
せっかくだから種族、フェイスタイプ、サイズ、初期所属国ともメインキャラと一緒のを選ぶぜ。
まあそれなりに知識はあるので新規さんと全く同一条件にはなりませんね。
ですがこれがなかなか厳しい。
とにかくお金がありません。赤貧も洗うを通り越して笑っちゃうレベルです。
現金の貰えるクエをやるとか、比較的高値の付くクリスタルを落とす相手を優先的に狩るなど、もう小技総動員。
三国競売とジュノ一括にしちゃったら? とかいう意見をたまーに聞きますが、それ新規殺しですし! 下手すると競売手数料ありませんから!
ひょっこり手に入れた新規用クエアイテムとかたまーに100ギルくらいで競売にあげたりしてましたが、真の新規はその100ギルが出せないと知りました。
へー今はウィンでも店売りでブラス装備一式手に入るのかーしらんかった。
ウマーなのはコルネット、ユタンガの硫黄などヨランオラン関係のマンドラアイテムと、クロウラーの石、あとは散らばった手紙クエアイテムですかね。
湿った封筒と怪しいカードなんかわざわざはるばるタロンギから大事に持って帰って、西サルタで破れたラブレター取って一式一緒に渡しましたから。ええ。
なにしろ4通セットで500ギルですから!
ところで今回初めて知ったのですが破れたラブレターって耳の院職員からコルモル博士へ送ってた例のアレだったのかwwww
丁度ハロウィンイベントが始まったのですが、景品のコブンハットとジャックのランタンがむちゃむちゃありがたい。
フリートライアル新規相手のお助けPCと思われる方もちらほらいらっしゃって辻ケアルなど頂きますが、下手に手慣れた操作が禍して速攻倉庫or二垢認定が出るのかそれ以上のおつきあいに発展しませんw
まあこちらもいつ消すかわからないアカなのであまりお手間をおかけしてもなーと遠慮がちですしね。
初心者用チュートリアルクエも体験してみましたが、これはなかなかよいですね。
以前に比べて右も左もわからず手も足も出ない、ということも減るかと。
ただ、前回のヴァージョンアップでレベルの上がりスピードはものすごく早くなりましたがそれに比べてお金は本当に稼げないので、そちら系のサポートも今後必要になってくるかもねー。
メインアカの方の話になりますが、最近開始二ヶ月目の白魔さんとフレになったのですがレベル58でヘイストもプロテア3も属性杖も持ってなくてクラクラしちゃうよ!
そんなわけで現在Lv.15戦士サポなしですがこれからどうなるんだろうwww
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ