忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【タイ吉】朝メリポのおかげでおにゃむらいがカンストいたしました。
僕は@どのくらいコリブリを狩ればいいのだろう、とちょっとブルー入っていたのでなんだかほっとしたような寂しいような。
もはやお空に侍/狩で参加するくらいしか使いどころがないわけですが正直経験が少なすぎて立ち回りがいまいちわかりませんー。
装備のセッティングも要検討だしにゃー。
まあゆるゆると慣れて行くしかないにゃー。

そんなわけでヒマーになったので、じゃあにゃいとでも上げればいいのになんだかその気になれません。
なにをしているかというと倉庫のエル男など引っ張りだして、サポなしモンクを上げています。初期6ジョブの中では一番上げやすいんだよね!
チョコボに乗れる倉庫を目指しています。できれば25まで上げてジュノ周辺OPを使いたいな。
いままで主にウィンの調理師範倉庫が作ったものを売って生計を立てて来たのですが、ここのところの業者垢バンに伴って消耗品の値段が激烈に下がっているのですよー。
いままで他の金策に走ってた業者がキャラ消されて、レベル無いキャラでも出来、スキル上げも簡単な調理に来ちゃったと思われます。
何種類か在庫を持っていくらか相場がましなやつを売る、ということを繰り返して来たのですがさすがにもうダメ。限界が見えて来ました。
とりあえずジュノの競売枠を増やすのが目的。長期的には他の合成も上げてみたいですねー。まあ今の状況だと合成で稼ぐのはもう無理かもしれませんが。
まあ今までわしは業者並みの金策しかしてこなかったというわけですね・・・。
しかし初期キャラきついですねー。スキルないし荷物も持てないしフェローはないしー。
たまーにLSに初心者の人が入ったりしますが、やはり皆さん辛くてやめちゃいます。
ある意味正しい選択だと思いますよ、はい。

エル男は初めて使うのですが安定して強いのが頼もしいですね。
ミスラに比べて命中低いと聞いてましたがレベルごとに気を付けてスキルを上げていけば、ソロで相手に出来る敵くらいならそんなに目立つほどはずれませんです。むしろ被弾が少なくHPが多いのでサバイバル能力はずっと上かと。
しかしあのモデル立ちはなんとかして欲しいなとちょっと思います。本当に正面が判定しにくくて、ずっとやってると目が回ってしまいます。昔シーフ時代にエルナにだま入れるのが本当に辛かったですがさもありなんというものです。
サポなしモンクなのであの魔法のヒラヒラが堪能できないのももったいない感じですね。ですがサポは取る気がないのです。なのでこの先もソロでいくつもり。18歳になったらサポなしがはずかしい(てか業者だと思われるだろう)ので基本アノンで。
でも低レベルで王国礼服なんか着てるこんなセカンドまるだしのキャラにも結構みなさん辻ケアル辻プロ辻レイズくださるのにはびっくりです。ありがたいことでございます。
せっかくレベルを上げるので、初期のサンドミッションをいくつかこなしてランク2にしてみました。本キャラの方ではやるつもりがないし(いまさら全OP開け直すの【許してください】)ストーリーはPMがらみのこともあるのでネタバレサイトで見ちゃったのですが、実際にロシュフォーニュに会えたのはちょっと嬉しかったですね。

12歳になったのでラテーヌにいってみました。
普段の低レベル上げでは12-14タロンギで蜂やらマンドラやら、14-16コンシュで羊、16-20タロンギへ戻ってダルメルという感じ。ラテーヌは敵が密集してないので楽乱獲だとどうしても稼ぎが少なくて使わないのですが、遠出のできないキャラなのでそうもいってられません。しかしどこになにがいるのやらとんとわからない状態です。
悩みつつゲートクリスタルのそばでタマネギなど食んでいたのですが、ふとみると雨が止んで、ホラ岩の上に虹がかかっていました。
昔、やっとシーフでサポを取って戦士を上げたときに同じ場所で虹を見たのを懐かしく思い出しました。


えー、そんなわけでメインキャラではクエスト「世界に在りて君は何を想うのか」のお手伝いに行って来ました。
自分のは随分前に終わらせちゃったのですが、なんかブログに書く気がしなくて放置してマスター。
すべての終わりが閉ざされるのが嫌だったらしいよーw
ちなみにまだ耳を選択していません!

本編に比べると割に簡単ですが忍者は死にやすいBC。それというのもあの男がいるからです。
某兄弟の弟のほう!
世間的には兄貴のほうが手強いとされてますがそれだけにみなさん早々にぬっころしてくださるので被害は少ないのです。
しかしジョブイメージ的にガチりでたくさんじゃと思われている割にガチりにくいのが弟なんですよね実は。
サイレガやらパライガやらディスペガやらさんざんまき散らした挙げ句光輪剣なんですよ。
もう蝉なんかはげまくって影も形もないんですよ。
ミスラのすっくないHPじゃ生き残れないんですよ。
既に特技の域にあるかと思われますがJMの単体BCでも運が悪いとちにますから!

しかし今回はー。
予定してたメンバーがなんか何人も来れなくなって、必死で(リーダーさんが)集めたメンバーが暗黒クラポン持ちの廃人様でした。
クラポンできますよ^^^ということで、これは見なくちゃ! と思って暗黒をリクエストしたわけですが、現れたその方の出で立ちはもう素で廃人と書くことを許されるであろうというもので・・・。いわゆるリディクラってやつ??? 装備の方ももう書くのがめんどくなるくらいそれに恥じない内容。
もー楽勝というかあっさり終わってポカーンて感じでしたよー。
面白い物が見られて大変楽しゅうございましたが、なぜにこのようなお方が今時分、しかも野良で世界なんだろうかと悩んでしまいしましたw
はっ! これセカンドだったらどうしよう!
PR
現LSメンの多くが所属している空LSがあるのですが、その活動日になるとLSに極端に人が減って寂しいので入れてもらっちゃいマシタ。
とらぱんつに関してはダイオライト実装以来正直精神的に大変きつかったですが、少なくとも可能性ができたことは喜ばしいことです。
まあですぽwがそりゃもうひどいことになっているので秋石とれても西玉とれませんがねw
パールを頂き早速乱入したわけですがいきなり初日から青龍と白虎で、佩盾ドロップ。おおお。リーダーさん(現LSメンw)が無事ゲットされました。
てか、まだもってなかったのかー! 気がつかなかったよー。それはとらないとね!! おめでとうございました。

ちょっと他であまり見ないようなロットルールなのですが、うーん、そんなにお金やアイテム持ってない訳じゃないけどすごくたくさんはもってないし、とらぱんつのためなら全部と引き換えにしてもかまわないと思っているけどそれで他のがんばってたメンバーに迷惑かける訳に行かないし、欲望のコントロールが大変に難しそうです。
あ、そんなんだったら業者から買えっよてのはナシでw
はー。しかしほんまとらぱんつ絡みの件になると極端にネガ入るわー。つらいー。

しかし人数少ないけどはい・・・じゃなくて長くやってる方が多いようなので忍者も詩人も余りまくってマス。なんだかおにゃむらいでの参加になりそうなんですがアタッカーちょー慣れてないよ!【助けて!】
サイド侍もサポ的には可能だけどやったことないしなー。
ちょっと調べてみました。
サイド→明鏡→サイド→黙想→サイド→イカロス→サイド→サイド→サイド→明鏡切り・乱れ撃ち→サイド。
はいいいいいい? こんなん全部当たるわけないじゃーんw
クジャクはさすがに手が出ないのでちょっとスペクタクルズなど買ってみましたが焼け石に水かも! これは多くの廃侍が弓道着欲しがるはずだねい~。
スキルも@ちょっとだけどこれも上げとかないとなー。

そんなわけで。
このあいだLSで【HNM忍者】が一人で(2アカだけど)取って来たトリガーでBigBombは無事討伐され、めでたくボムレットのドロップも見たわけなのですが、【HNM忍者】ったらエクレアのトリガーを一個金庫に忘れて来てたw ので消化のため再度ハルブーン奥地へ飛ぶことと相成りました。
しかしまあほんまにおそろしいところじゃ。見破りトロール満載。自慢じゃないですが砂丘時代からゴブ避けスキルはE-でいまでもセルビナ行くとイヤーな気持ちになります。無理っ! 絶対無理っ!
もうこりゃこまかく死んで行くしかないやと思ってミミズ上げのときに買って余ってたリレイズピアスなど持って行きましたがちょっと死ぬところが悪かったデス。【芍薬】さんと小さな【金貨】氏には大変ご迷惑おかけしましたとほほのほ。
ということもありつつ、なんとかたどり着いてさくっと討伐しましたが残念ながらホームラン棒のみのドロップでした。
しかしこれだけじゃあ物足りないマゾ揃いのLSです。
すぐ近くに変なNMがいるということでちょっと殴ってみることに。

●Mythril Mouth Monamaq
ヴァナの電車【男】とはこの人。
赤ヘルモブリンなのですが、ムバルポロスの赤ヘルとちがってトロール×2と電車ごっこしてます。
本人は赤魔でお伴のトロールは戦士。どっちも複数回2Hアビ使用。
お伴は倒せますが本人がwsフライパンするとまた湧いてくる。
お伴→本人→フライパン→お伴→本人→フライパン・・・とこのような無限ループに陥るわけですが、二度やって二度ともだいたい二回目のお伴あたりで全滅してました。
そらそうだよ! 忍者型HNMと忍忍戦戦シ赤白(しかも白はHNMの2アカ)のスーパーウルトラのーきんPTだもん!
あまりに後衛不足なので近くにいたボムレット業者さんにレイズ3貰ってしまう始末ですよ!
しかしこれ、本来この電車【男】は殴っちゃいけないんだと見た。赤盾キープの黒削りてとこですかね。のーきんの出番はお伴殲滅とそのへんの掃除くらいじゃないだろうか。ううん、わからないけどきっとそう!
ぜえぜえ。今日はこのくらいで勘弁してやらあ。
まあそんなこんなでLS復讐ノートに新たな一ページが刻まれたわけです。いつかギタギタにしてやるかんな!!!
ちなみに・・・。
戦利品はコレっ。
○ボランティアピアス(耳 レジストチャーム効果アップ ビシージ:リサイクル Lv70~ All Jobs)
報われねえwww
おにゃむらいをやってていいなーと思うのは、八幡胴とおぷちw の見た目の相性が悪くないってことです。
ま、もともと八幡がそこそこいい線でかっこいいってのがあるんですけどね。
こないだ忍者でかぶれるかわいい帽子を求めて競売を漁ったとき、ついでにこれ買っておきました。
ワイバーンヘルム 防30 HP+30 STR+5 耐火+10 被物理ダメージ:ブレイズスパイク Lv75~ 暗獣狩侍竜
そのときは、おーSTR+5もつくなんてスゴいじゃーんと至極真面目にネタ抜きで購入したわけなのですが・・・。

おいすー。よっしゃ今日もコリブるかー。おー。
と思っていたら、なにやらLSでダイオライト取りにいくとかいかないとか。
ウリ部屋は多分だれかいるので、ジパんとこあたりの榎木戸さんに遊んでもらうらしいよー。
おおおおおさむらい【いりませんか?】
@ちょっとで75なんですYO!いやほんとマジ@ちょっとだから! ほんの4500くらいwww
なんだか他にも数名そういう境遇(Lv.70以上メリポ不遇ジョブでNEXT@ちょっと)の人がいらっしゃる模様。
ホント、メリポジョブ以外保険アゲしにくいの辛いー。
結局稼ごうと思うとメリポじゃなくてもメリポジョブが必須なのがいけないんだよなw
行ってみるとデスポは笑えるほどちょー混み混み(だれかが釣ったやつが再ポップするのを数団体がじーーーーーーーっと見てる。しかも釣っただけでエリチで消してるw)なので、さくっとジパ地下へ。
榎木戸さん一発目でダイオライトゲットwww
あまりのあっけなさに脱力しつつ更に狩りまくります。
結局2個取ってウリ部屋へ。なんかいつのまにか14人くらいいますがなw
湧かしてさくっと秋石ゲット。
あー。ウリってこんなに弱かったんだ・・・。
いつも釣るまで苦労しまくりだったから、てゆかそもそも半年くらい空LSいて3回くらいしかやったことなかったから知らなかったよ。
なんかもうね。

???湧き待ちの間だけですが、先客がいらっしゃったので美しい日本の取り合いを堪能しました。
たのしいw
だが侍/シは取り合いには無力だ!!! 【許してください】
???湧いたので2匹目。これもあっさり撃破。
むふーん。これはデスポが大変なことになるわけですなw
ウルフヘジンアクスも出たよ! ほぼ全員パスでやっとガル戦さんに押し付けるw

神殿正面へ戻ってみると、こう、閑散と、湧いて倒したばかりぽい雰囲気が濃厚に漂っていたので、わたしの侍74→75と召喚さん71→72を上げたところでお開きにしようということでそのへんのドールを殴っていただきました。
【HNM忍者】の2アカの白姫(ほんとにこっちのキャラで発言するときはしゃべり方まで姫らしくなってしまうので正直噴く)が壁ロボに絡まれて死んでしまったのをレイズ前に掃除している間に75にw
さっそく持参の袖とこないだ買って来たワイバーンヘルムを装備してみます。

ありゃま。

かわいい。

かぶりもの系装備はそんなに興味なかった(詩人でかぶったデーモンヘルムがそんなにかわいくなかった+修羅脚でパンサーとかかぶった日には一人称をボクにしなければならない)のですがなんだかこれはすごくかわいいぜ!!
方向性は著しく違う気もしますが!!!
あーこれ、頭横に角が2本ずつ出た状態だから安定して見えるんだなー。トンガリ耳族だと3本になるのでちょっとうるさい感じがするね。
あと白いので頭が軽く見えるのがいい、というファッションの基本も言ってみる。
ガルカだとこれフルフェイスになるみたいでこれがまたかわいいー。カボチャフルフェイスといい妬ましい種族であります。

アルザビへ戻ったら丁度マムージャが来そうになっていたのでこれ幸いと参加。
てけとーに黙想しつつ月光しつつ花車していたのですが、ついにHP満タンに近いポロッゴちゃんを発見!!!
猛然と襲いかかるわたくし。
テンポラリを惜しげも無く使いまくって生かさず殺さずWSをぶちこみます。
そして来る赤字ログ。よっしゃトップヘイトキター!
歌え! 歌うんだあの歌を!!
かーえーるーのーうーたーがーーー
きーこーえーてーきーたーよーーー
ケロケロケロケロ・・・。
やったー!!! ついにこの日が来ました!
カエルになれたよ! なれたよ!!
(これまでの詳しい経緯はこちら
うおおおおおおいらかわえええええええええ!!!
PS2のため魅了で操作不能になるとスクショも取れないのが残念ー。
はー。
なんか久々に興奮したわw
カエルベルト欲しいんですけど実装してくれないかなー。
それかカエルの歌を自分に歌えるとかしてくれたら青魔75でも上げると思うわw
おにゃむらい74にしてついにオートリーダーに飽きました。
てか赤をメリポにとられてPT組めませんー。
たまにLSで火山行ったりしますがあまり甘えてもいられないのでコリブリ狩りデビューしてみました。
一日一女帝のコリブリ狩りを自らに課してみる。
サポ白の回避装備で食事は山串連打、サンクリフレ、デーモンアロー使用、リキャごとに星眼・心眼でバリバリ狩れますネ。
はっ! 今こそ幽界の耳を取るべきなんだろうか!
他にもビシージ、ミラテテなど総動員で@4500。75にはなれるけどカンストまで気力がもつかどうかw
まあおにゃむらいビシージはいいだけひゃっほいできてすごく楽しいのでちょくちょく行くとは思いますが。

というわけで。
笑笑ターバンに飽きました。
先年いきなり実装された信じがたくハードルの低い神装備。HPもMPも増えるわ、ヘイストはつくわ、前衛にもよし後衛にもよし。
だけどグラはターバン。どう見てもターバン。隠しようもなくターバン。
首から下はジョンだったりスコハネだったり袖だったりするんでもう違和感バリバリなわけです。
取得してかれこれ一年。洗濯もしてないからそろそろニオったりもしてるはずー。
もう猛烈にターバン以外の物がかぶりたくてたまりません。
競売に張り付いて頭の欄をなめるように見て行きますが、ほんと、忍者ってかわいい頭装備がないー!
レッドキャップすら装備できねー!
トレダー頭とかクロウ頭とかかわいいのになあ・・・。
できるのはパッテッドのキャップ系くらいか? でも色がかわいくないんだよー。それにミスラF6だとキャップ系は後頭部がスカスカなんじゃよー(多分F1とかF5とか後頭部にボリュームのあるタイプにあわせたためと思われ)。
せめてタルみたいにヘタがついたり、いっそ耳が出たりするといいのに・・・!

以下はいろいろ試したもの。
○おぷちw
これで済めば何の苦労も無いッ!
済まないから苦労してるのじゃー!!
はじめておぷちwをかぶったときはそりゃうれしかったですが同時にあまりの似合わなさ加減にすげえショックを受けました。

○コブンハット
LSメンの【ミルミル】さんのおされ装備はこれにアミール胴、コウモリ杖ですごくかわいいのですが、袖、ジョン、スコハネには無力ですた・・・。
詩人ならこれにエラント胴、タイガートラウザで決まりなんだけどねえ・・・。

○ガラコサージュ
引退したフレの銘入りのコサージュを持ってるんですが、ついタンスのこやしになっとりますw
これをつけるとなんかこう、昔の少年雑誌に載ってる忍者マンガのヒロイン役とか、どろろんえんまくんとか、そっち系の香りがしちゃってな・・・。

○皇帝羽虫の髪飾り
【霜月】さん【ミルミル】さん推奨。
【グラフィックが変わりません】【どうすればいいですか?】

○レインハット MP+20 MND+2 CHR+2 雨:リジェネ Lv41 All Jobs ExRe
なにやらフェ・インのキノコNMが出すらしい。
ヴァナ春夏の雨天にそのへんのキノコが変身するらしい。
そしてとてもわかないらしい。
知ったときにたまたま5月だったので、クァール狩りも兼ねて行ってみましたがやっぱりわきませんね!
というか、これ狙いと思われるPCの方がちらほらいらっしゃいます。人気あるのかー!
忍者がかぶれる帽子という点のみに着目し、性能に関しては全く気にしてなかったのですが、冷静に見ると当該レベルの後衛さんには大変良装備ですね・・・。
すごすご帰って来ました。
ちなみにグラはオステア頭なんでかわいいかどうかも少々微妙デス。ダメじゃん!

いろいろ悩んだ挙げ句、
ゴブリンコイフ
かぶってマス。

これだけだとやっぱあれなんで、胴はブラコタ。なんかこう、アメリア・イアハートて感じの飛行服に見えなくもないです。
または、胴をバーニーにすると、修羅脚との色目が揃って比較的見やすいです。
久々に着てみましたがバーニーやっぱかわいいな。片手刀8段階になったので今度メリポにも持って行ってみよっと。

事態は一向に改善されてない気もしますが。
先週サイ見に行きましたが、サイのとこのコリブリ、リンクするんですね。
知らなかった・・・。
あそこで複数の白ネームコリブリ見たことなかったからなあ・・・。

ひさぶりに【タイ吉】朝メリポが開催されるということで早起きしたのです。
おにゃむらい74で寄生楽しく遊ぼうと思ってさw
たまたまテルくれたフレの忍者も誘ってメンバー7人になったのでこれ幸いとサイ行って来たというわけです。
固いしHP多いし攻撃力ダウンは激しくあるしですが7人だと1名寄生でも安全デス。
やっぱり経験値的にはあんまりウマくはないですが、ぼろぼろ出るサイのしっぽが競売で15000円!
でもおいらは、先週1000円だったのでうっかり850円で店売りしてしまいました・・・。
店売りは慎重に。しくしく。

そういえば書くのを忘れてましたが、最近LSでトリガーHNMやることも増えてます。
前回は畳盾のGrationていうジャイアンやってきました。
大変でしたw
どんなかんじだったかというと、
どどどどどどどど、どかーん、ばりばりばりー、ちゅどーん!
ごごごごごごごごごぷしゅん(ひるみ)
こんなかんじ。
幸い2戦して2ドロップ。
そりゃもうひるみまくりなわけですが、なんか後方30度くらいの位置だとひるみがなかったような気もします。タゲ押し込んで後ろからついていくと結構殴れました。カスダメですが。後方30度を意識しての遁術も割と入ってたので黒の方ぜひお試しあれ。
戦闘中、ふと気がつくと全然関係ない人の死体がころがっててびびりました。
なんか冗談でケアルしてくれたらタゲ来ちゃったらしいデスw
丁重にレイズ2で(メンバー中で白もってる人の最高レベルが60だった)お起こしつかまつりました。

そんなわけで先週末は第二弾のGeush Urvanでございました。
トレアドールケープてのがでるらしい。
あー、なんか聞いたことあるような。回避と敵対心に目がくらんでゲットして着るとクリティカルで死ぬとか(被クリ50%増量という説が!)。

お山の牛NMらしいんですが、一撃1000以上でることもあるのは聞いていたのです。
自慢じゃないがおいらマラソンは大の苦手デス。ガクブル。
発案者の【霜月】さんに
「あのーわしマラソンする可能性あるー? もしあれば倉庫から敵対装備とってくるけどー?」
と聞いてみたところ、
「いやー実はちょっと特殊ヘイトでさー。一旦タゲられると、そのPCが死ぬまで追いかけるらしいの。どこにタゲ行くかわからないから、全員がランナーの可能性あるんだよね」
凍り付くLSメン一同。それまではちょっと早めに行って山めりぽ~? とかお気楽状態だったのに、慌ててリレアイテムを買いに走るやら黒に着替えるやら。
「とりあえず一番最初に死ぬのはトリガトレードした人かな? まあ俺ナイトでインビンしとくから、25秒くらいは生きてるんでその間に【全力で攻撃だ!】よろ」
てこたあ、【霜月】さん、忍者はあんまり意味ないですよね?
「あ、牛攻撃は蝉貫通なんで」
そうですか。お侍出動ですか。死ぬことと見つけますか。
わりと74なったばっかなので念のため73装備を倉庫に取りに行き、リレ2な髪飾りを奮発して辞世の句など詠みつつ現地入りですw

いきなり白ボムの砕氷で死者など出しつつ、いつのまにかスノールの腕がカバンに入っているのにほくそ笑むわたくしです(ジェラート作る用)。
ほかにもタウルスやらデーモンやらうようよしてるあたりに岩がででーんとあって、なんか布切れがはためいています。
ゴーストムレタをトレードするとわくらしいです。材料は赤霊布、黄霊布、ユー材。
ムレタというのは闘牛士の使うマントらしいですが、ほんとに黄色い布で裏打ちして心棒を仕込んだ赤いマントなんだね!
いつもながら変なところで凝ってるよなー。
トリガ取りには参加できなかったのですが、取った人おつかれさまでした。次回は呼んでくださいね。

さてトリガトレード。でかい牛がででーんとポップです。
これが足のはやいことはやいこと。
追いつけません!
グラビデも入れてたみたいなんですがたまにしか入ってない模様。
たまにガ系を詠唱するために止まるのですが、足の止まった隙を狙っても不意打ち発動の硬直の間に逃げられてWSが届きません。
あとバインガで足止め食らうやらロウインの悪疫でTPが減るやらでもうお侍お手上げ状態でした。
そのうちに【霜月】さんに続き、がんばっている黒がトップヘイトから順に血祭りに上げられてゆきます。もー死屍累々。たのしすぐる!
どうやってしのぎきったのかよくわかりませんがとにかく全員2回から6回死亡してなんとか撃破。ケープは100%だそうなので無事ドロップです。

「トリガもう一つあるんだけど」
「えー、やろうやろう」
うちのLS全員マゾですね!
サポシは全く意味ないので悪疫とバインドの治せるサポ白に着替えて来ました。
【ガルカ愛好家】と【HNM忍者】もそれぞれ赤と狩で参戦。
不意打ちないとなるともうこまめに黙想してカスダメージをねちねち重ねて行くしかないですね。てか最初からそうしろよと。
食事もスシで、命中装備のままで打ってみましょうかね。
湧かせのナイトが倒れ、黒がひととおり倒れたあたりで、月光打とうと大きく振りかぶった瞬間になんかこう、ぞわっとしたようなしないような。
慌てて逃げ回ったのですが、あれ? ホントに今タゲわたし??? とか思ってる間に殴られてちにましたw
なんかあれですね。タゲられたのが自分だとはしかとはわからないので逃げるの難しいと思います。
やっぱり黒はぼろ雑巾のようにちぎっては投げられてたみたいだし。
しかし2回目でみんな慣れてきたのか、削りも大変早かったです。ほとんど悪疫もこなかったし。
だいたい1回から6回の死亡で危なげなく撃破。
そりゃもう嬉しそうに6回ちんだのは天蛸将こと【タイ吉】でした。

うちの鯖ではだいたい一枚70万なのですが、みんなで分けると2枚あっても10万いかない感じなので蘇生の髪飾りを買うと足がでて金策としては間違ってますが、みなで枕を並べてちぬのも楽しいものですネ。
次回はどうもBig Bombらしいデスよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 光曜日風曜日 All Rights Reserved