忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つづきますた。
今日も黒PTの話題です。
無事75にはなったものの保険2400で應龍に挑むのも恐ろしいので、緑サチコだけ書いてふらふらしていたら、
「あのうー、黒パーティ作ろうと思うのですが無理でしょうかー・・・」とのお誘い。
なんなんだその低姿勢ww
いいですよー、と快諾してからはっと気付く。
この時間帯、プリン広場が空いているわけがない・・・。
とすると相手は・・・。
もしかしてアレ!? (゜△゜;)
あの長くて丸くて黒くて虫なのに足が四本しかなくて触覚のふさふさした【王子】!!?
【ヤーン】【助けて!】
わたし・・・ダメなんデス、ワモーラだけは。
ダンゴムシ、と思えてるうちはまだいいんデス。
いや、ダンゴムシでも相当イヤなんですケド。
もうひとつの・・・リアルで似ている虫・・・そう・・・それよ・・・
それを思うと・・・ああ・・・もう・・・わたし・・・
流される・・・いってしまう・・・だから、あなたは・・・ね。
とちょっとナリーマさん入ってしまうくらいダメ。
FFのモンスでは顔怖いなーと思うことはあっても生理的嫌悪感を刺激されるようなことはこれまでにはなかったことです。
絶望的な気分で「あのう、黒PTてあまり入ったことないんですけど、狩り場はどこがいいのですか?」とか探りをいれてみるわし。
「あ、火山飛んでくださいー」と、恐れていた答えが・・・。
やっぱりそうデスカ、デスヨネー、いまさらルフェーゼ羊でもないだろうし・・・。
しおしお火山へ向かったのですが、集合してみたらなんと。
わたし以外全員タルのハーレムPTでした!
おおおおお。神はわしを見捨てなかった・・・。
諸君、わたしは【タルタル】が好きだ。
自分で操作するタルには今一萌えないので自分はネコだが、PCでもNPCでも、自走するタルタルが大好きだ。
フェローも無論タル男だ。偉そうなツンデレ口調もとてもとてもいいものだ。
【タルタル】にバラバラするのも大好きだ。ただでさえ多いMPがモリモリと回復していくのに快感を覚える。(以下長くなるので割愛)
こ、これでなんとか・・・●●●●のショックをタルタルで中和していけるかもしれない・・・。
てか伏せ字しかないんですケドー。
てなわけで戦闘開始ですが、なんなんですかこれはー。
ほぼ全員与ダメ1000オーバーなんですケドー。
しばらくすると氷曜日になりまして、そしてもうしばらくすると雷曜日になるわけですねこれが。
ほぼ全員与ダメ1200オーバーですた。
前夜のNA黒PTとは比べものになりません。
もー天誅! てかんじ?
嫌いなソレがどんどんフライにされてゆきます。結構たのしいカモ・・・。
バラード一曲で一匹死ぬので、二曲かけたら間に合いません。仕方ないのでバラ1とバラ2を交互にかけることに。マクロスロットを一つにまとめてあるのでちょっとやりにくい。バラ1はメニューから歌うことにする。今度は別スロットを用意しておこっと。そうしよっと。
あと、普段はエレジーで釣るところを曜日対応のスレノディで釣ってみました。これは微妙です。普段は気にしてなかったんだけどなんだか効果発動時に変な硬直があるので殴られがちになります。
【王子】は足が遅いので遠くから釣りすぎるとタゲ切れてイリュージョンしてしまうし・・・。
でもなんかこう、ペースが、かぽーん、かぽーんという感じ。基本瞬殺なんで、間の時間がけっこうできるのです。
リーダーはしきりに「詩人さんいそがしくてごめんなさいね」と仰ってくだされましたが、ライバルもいないし十分まったりです。
はー和むわー(*´Д`*)。
2万ちょっと稼いで終了。スキルも青くなったし、無事来来できそうですね。
キタラアングリカ買おうかどうしようか迷ってますー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 光曜日風曜日 All Rights Reserved