忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり隠居生活も板についてきたわしです。
パンクラティオンもさくさく登録できるようになってきましたので、ここのところインしたらとりあえず登録してピットでぼーーーっとしています。
シャレでカカルンフードなど取得してみましたw
浮いたキキルンフードどうしよー。
待ち時間中に中の人はなにをしているかというとモンハンP2ndデスw
そらもうおおはまり中なわけです。PSPをにぎりつぶさんばかりです。
600時間(含寝落ち)ほどかけてやっと上位クエに行けるようになりました。
ことアクションゲームに関してはホントにダメダメ人なのでなかなかに感慨深いものがあります。
上位緊急のシェンガオレンさんもそれなりに大変でしたが、一番辛かったのは下位ディアブロスでした・・・。
死なないんだもんあの人・・・。
8回くらいやって、ネコの暴れ撃ちのついた回でようやく討伐できました。残り時間は1分をかるーく切ってました。
そんなわけで上位行ってみたら今まで作った装備が全部紙になっててワロタw
村クシャルダオラと上位フルフルをマラソンして超絶を作りました。
さっそくナナさんにいってみたらあっちゅうまに3乙でしたがw
そのうち練習しますわー。

それはそうとMH3はWiiだそうで・・・。
まあいろいろと大人の事情がありそうデスナw
それはともかくWiiだとなんというか、ものすごく体を使うゲームになりそうな。
ラオシャンロンさんなんかは延々と35分間、いってみれば「竜巻昇竜拳を出し続ける」というアクションを行うわけですが、Fをプレイ中のLSの霜月さん曰く「一回で3キロくらい痩せそう」
おおお! 痩せたい!!
これはWii買いですな!!! うはw
PR
ゲームショーでしたねー。
先週末は久しぶりにお友達と会って大遊びしたのですが、その際に強烈にお勧めしておいたMHP2ndが今年のグランプリ、ということでほのかに嬉しいわし。
もうね、大好評でした。主にネコがw

フルフルちんわたしはこのフルフルちんが大好きで、これも大プッシュしたのですがなんか反応悪かったデス・・・。なんでじゃろうこんなに愛らしいのに・・・。わからんのう・・・。

ところでもう30年くらい使っているキーホルダーがいいかげん壊れそうなので、我が国(ウィン)の紋章入りキーホルダーちょっとほしいな! と一瞬行こうと思いましたが、なんかどうもそういう簡単なイベントではないようで。コミケ並みに労力と参加ノウハウを要するのだねえ。30分で売り切れるって徹夜とかしないとダメじゃないですかー。無理無理。
結局通販するということなので行かなかったわしは勝ち組です。にこにこ。
新ジョブも踊り子というのは予想通りで噴きました。スクエニさんて、ヴァナに足りないのはどうも未だに支援ジョブだと思ってるんですね。盾たりんちゅうのw
まあAFもああいう感じですし、ヴァナが華やかになるのはよいことです。男ダンサーはどうなるんじゃろうか。楽しみだ。男どもは踊り子=女と思っておるだろうが、本当に見てかっこよく面白いのはやっぱ男の踊りなのだよ。
AF以前以後の装備も可愛いのごっちゃり増えるといいのですが。AFだけ可愛くても結局着るのはスコハとオプチとかだったら悲しいのぜ!

VU要素もそれなりに楽しんでおります。
パンチラは未だに参加できておりませんが、写真はちょっと撮ってみましたよ。既存の要素の新しい楽しみ方という点では大変秀逸ですね。例えばPMのボスが非常に良い被写体であるということになれば、手伝いしてもいいよーという人ももっと増えそうな予感です。
AMも完結させてきました。ストーリー的には相変わらず、さあこれからおもしろくなるわよーというところでプシュンと終わってしまった感じではありますが、演出は流石の出来でした。ラストバトル後半の音楽はかっこよさの極地。
ナ狩侍白黒赤で挑みましたが、6割削ったあたりで侍(わし)にタゲが来始め、ヘイト抜く方法もないまま焼き殺されまして。てへw
リレで起き上がったのは良いのですが、ついうっかり、削り始めた黒さんのそばに居たもんで範囲に巻き込まれてシボンヌ。
起きたと同時にリレ張っておいたので一応再度起きてみましたが、強衰弱だしこのまま明鏡してもなーと思ってる間にどんどん他のメンバーが血祭りに上げられていくわけです。
最後は狩さんがイーグルと引き換えに落命し、ヘイト抜けたわたしは一応感知範囲外にいたみたいで、まあ衰弱治ってもし時間があったら明鏡してみるべかーと思ってぼーっとしていたところ、なにやらスパンと画面が変わってなぜか勝利イベントが始まってしまいました。
あーそういえばバイオはいってたのねー。わたくしがぼーっとしていた間にスリップで死んだぽいですw 生きててヨカタ!
お侍の役目は本来そういうものではないような気がしますが、まあ勝てばいいんじゃよ勝てば。ロストもないしな!
しかしホント、わしアタッカー向かないわ性格的に・・・。
そんなこんなで指輪は流行に逆らって侍/狩用の飛命飛攻リングをチョイス。シーフでボルト撃つときにもなかなか良さそうです。
社長賞のクラウン、なんか色変わってるけどこっちのが可愛い! ありがとうネコ社長!
胴だけもっていたドレスと合わせてみました。おおーかわええー。
しかしいかんせん下半身は佩楯なわけです。なんか脚足ほしくなっちゃったぜ!
競売に出品がないのでまだ買ってませんが、近いうちにゲットするつもり。佩楯資金を貯めまくっていたころはこんな無駄使いも出来ませんでした。しあわせーだにゃー。

さて。
諸君、わたしはポロッゴが好きだ。
ポロッゴにカエルにされたPCも大好きだ。
自分がカエルにされると心が躍る。魅了がとけてしまうのはとてもとても悲しいことだ。
そんなわたしにジャストフィットなクエが実装されました。
「翠緑のむこうへ」。
このVUでサンクションNPCが移動し、うっかり元の位置付近の衛兵に話しかけて、パーティ前の忙しいときにだまし討ちのように長時間イベントを見せられる被害が頻々と聞こえてきますがそんなことは知ったことではありません。ちゃんとヒマなときに話しかけたかしこいわしは、あーもーカエルは可愛いわタルタルは可愛いわでもうそのまま倒れてしまいそうだったわけですが、やっぱこわいのでLSの【対コンピュータ高機動フリゲート】さんを拉致って続きをやってきました。
途中NMに轢かれたりしましたが、きっちりカエルになれて大満足でした。
結末イベントも秀逸です。ミリクエのちゃん付けも嬉しいし、最近アトルガンクエ好調ですのー。
そうなるともう炎蛇将クエに対する期待も高まりまくりなわけですが、ま、ないならないで好きに妄想するのでわしら腐女子のことはほっといていいですよ!
ぱんつ取得からこっち、なんかぼーっとしてしまって、両手武器フェスタなんかも当該ジョブ持ちにも関わらず、気にならないというか、どこ吹く風というか、他人事のようにぼけっと見守っていたりします。

○モンスター"Despot"に関して、特定のモンスターを倒して出現条件を満たしたPCが参加しているパーティに占有権がある状態で出現するようになりました。

↑こんなVUもあったみたいだけど、なんかもうどうでもいいやーて感じ。はぁ。
そんなわたくしですが先週末は燃えましたよー。
わたしのメイン金策というのは倉庫が師範の調理だったわけなのですが、業者の跳梁で合成ではすっかり稼げなくなっておったのです。
金策といえばもう、ねちねちヘクトアイズなんかを倒して毒薬を作ってみたりとか、そうでなければBCくらいしかなくなっていたのですが、ペ刀取得したら皇国戦績なくなってBCに行けなくなっちゃったわい。
とらぱんつにもいいだけ注ぎ込んだので、一体これからどうやって暮らしていったらいいかしら・・・と悩んでいたら。
業者アカ大量BANキター!!!
いままで、これでどうやって利益を出せちゅうねん! という捨て値で大量に販売されていたスィーツ系が軒並み品薄に!
やったー!!
そんなわけでもう作って作って作りまくって、でも作った端から売り切れです。
上四つ(移送の幻灯の上から四番目、つまり火山のこと)大好きっこ【タイ吉】に連れられて行ったメリポで貯めまくっていた炎クリもすっかり捌けましたw
はっと気がつくと、金曜から日曜にかけての売り上げがざっと50万になりました。
ううううう。ウマー。
調理というのは低レベルから高レベルまでいろんな人が買ってくれるというある意味公共性の高い合成でもあるので、俺的にここが最低ライン! というギリギリの線で、値上げの誘惑にぐぐっと耐えて頑張ってみましたよ!
やっぱりその合成が好きだから上げてるわけで、その好きな分野でちゃんと稼げるというのはもうすごく嬉しかったのでした。
こういう喜びを一般プレイヤーから奪ってきた業者はやっぱシネバイイノニ、との思いを新たにした週末でございました。

白虎佩楯を手に入れました。
正規の空LSで親しい人たちと一緒に戦い取った、ネ実あたりでいうところのぴちぴちの天然物です。
直接的にメンバーに還元できるロットルールのため、まだ加入からさほど時間がたっておらず、ネックであった西玉取得に関して多く貢献していないこともあり、少し気張った入札をさせていただきました。所持金は3分の1になりましたが、まあ他に特に欲しいものもないですしね。このために貯めたものでしたし。
佩楯に関してはもう愛より憎しみの方が強いのではないかしらという感じで、本人はもうただ呆然とするばかりだったのですが、本当にたくさんのお友達がおめでとうと言ってくれました。そのことだけが真に喜ばしいことでした。
あと2戦して2個出て本当にほっとしました。ライバルの入札者にとってみれば結果的に私は金にものいわしたわけなので。

早速メリポいってみましたが、やっぱりこれって相当な壊れ装備ですねー。
repとれないので体感ですが迅のダメージがおおむねプラス200はいってます。
普段は使ってなかったダスク手も加えてみたらTPもめちゃくちゃ早く溜まります。忙しさ倍増でもーふらふらよ。

あいかわらずMHP2ndな毎日です。
前回イャンガルルガが倒せねー、と泣き言を言っていましたが、攻略サイトでヘヴィボウガンで簡単に倒せるよと書いてあったので、試してみたら本当に簡単に倒せてびっくり。
まあそのボウガンと、ガンナー用装備を作るためにまず赤フルを5とゲリョスを1狩らないといけなかったわけですが。
そのくらいのことは既に簡単の範疇にはいってしまうというゲームですねこれは!
おかげさまで村長フルフル程度なら、なんとかラーメン食べながら狩れるようになりました。
微妙に金がかかる(弾丸代がかかるのね)のにびびりつつ、イャンガルルガを狩って狩って狩って狩って狩りまくって18匹。
とうとう剣士・ガンナーともに、首から下はガルルガ装備で頭だけタロスに聴覚保護玉3つ(これもカンタロスの頭が出なくてけっこ大変だった)で高級耳栓ゲッツですよ!
これすごくいいー。
怒り狂ったフルフルにがおんと吠えられて耳を押さえたその瞬間にびりびりを纏ったそれに轢かれて死ぬのが定番だったのですが、これならもう好きなだけ吠えて頂いて結構、いやむしろそこでおとなしく吠えてて! て感じ。
同じく咆哮がいやらしい集会所ドドブランゴもやっと倒せてHRがようやく2になりました。
でもネコにごはん作ってもらったら幸運がついた(報酬の数が増えるかもしれない効果)ので集会所レベル4フルフルに行ってみたら、削りきれなくてタイムアップになっちゃうんですけどね・・・。
もちろんリセットして、集会所2の方のフルフルに行ったら、さらっと倒せたのはいいんだけど、報酬受け取り欄がほぼ一列、竜骨(中)で埋まってました・・・。
今は要らないけどもし中落ち必要になったらどうすればいいの?w

結構慣れて来て周りが見えてくると、同じフルフルでもクエによって特徴があるのがわかってきました。
レベル2の子に比べてレベル4の子がだいぶ体が大きいです。しっぽの振りも大きいし、微妙にすばやさも高いようです。レベル2のタイミングでやってたらしっぽ食らいまくりでした。
HPも多いのかなー。でもある程度HP多いほうが部位破壊はやりやすいのかも。レベル2の子は部位破壊出来る前に死んでしまうみたいです。
クエは時間切れになっちゃいましたが、なんとかこれも削りたいもんです。まあその前に村長を進めないとねー。

んで、とりあえずいってみるかとモノブロスやってみましたが、苦戦はしたものの初回でクリア。
行動がダイミョウザザミに似てるちょっとドスガレオス入ったフルフルさんて感じの人で、やってるあいだにだんだん要領が解ってきました。
見える、見えるぞ、敵の動きが!!!
叩いてたらいきなりしっぽが切れておどろいたw

次はショウグンギザミをやらなくてはー。
どんどん敵も強くなっていくのでいつの日か難しくて対応できなくなるんだろうけど、とろくさいわたしにはまだまだのんびり遊べそうですよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 光曜日風曜日 All Rights Reserved