今日はお手伝いがバッティングですにゃー。
ハクタク22時~。PM誓いの雄叫び25時~。
PMの方は間に合ったら行く、ということでとりあえずハクタク参加。
なんでも別のグループとバッティングしてるというのでのんびり行ってみたら、なんだか【先生】とか知り合いが一杯いたw
前に自分のオプチ取ったときにリダしてくれたタルさんもいたw
ハクタクにご縁がありますね^^ と暫し談笑。
編成に少々手間取るも、堂々のフルアラハクタク、危なげなく予定を消化して24時30分。おまけの五行眼もあるとのことでしたがそれはパスさせて頂いて白門へ戻り、50歳戦士のからまれレベルで必死こいてリヴェーヌA01へ向かいます。
リヴェのモンス配置だいぶ歩きやすくなった感じがしますね。地図もあるし、鱗のドロップも良くなりました。でも昔苦労した記憶が染みついちゃって今でも足がすくみます。
綺麗な場所なのにほんとにもったいなーい。もープロマシアエリアって(r。
主催が頑張って鱗取っていたのであっというまに帝龍の飛泉へ。
澄明な風の吹き抜ける岩屋・・・なんだけど。
あーなんだかわたしここだいっキライ。辛い思い出がよみがえってきますヨ!
しかもあのときと同じマメット戦。い【ヤーン】。
あのときは、めずらしく自分でシャウトして集めたんだった。
忍者もやっと制限レベルを超えたばかりで、BCにも本当に不慣れだった。
マラソンのランナーになったのも初めてだった。
何度も何度も挑戦して勝てなかった。
何度目かにやっと運が味方してくれて勝てた。
それは嬉しかったけど、それ以上に、辛さに傷つけられていた。
リーダーをするのが怖くなっていた。
わたしは、PMが大嫌い。
はいフラッシュバック終了~。
13人いるので2PTに別れ、骨を拾って下さいということで白さんにお留守番を頼みます。
1stPT:忍忍戦赤黒詩 2ndPT:忍忍戦竜白赤。
わたしは2ndの戦士。
てか、竜???
中の人は信頼するフレの一人ですが、ジョブ縛りばかり厳しいPMに対する、これは大いなる挑戦デスヨ!
ほんじゃまあリハーサルということで突入。
アラは解かなかったので、1stメンバーのHPの推移とマクロのセリフとかで大体どうなってるかわかるぽよ。
ガ系で一斉にHPが減って、ランナーが潰れて、黒が倒れて、リレイズで起きあがったけどアタッカーと詩人がガに巻き込まれ・・・。
全滅です。残念です。
では入りますか。しにましょうしにましょう。でも一応リレイズピアスは使っておこう。
ランナーが上手い。ほぼノーダメージ。本当ならわたしは一匹目でマイティストライクなんだけどリハーサルなので使いません。
吸収アビだけ気を付けて殴る殴る。タゲ取らなくていいって楽だなあ~。たまに箸休めのように挑発を入れるw
もうじき一体目が沈むというところで他の二体に襲われる。あとで聞いたらフレの白【土】のヒーリングヘイトに反応したみたい。
竜がいつ沈んだのか【覚えてないんです】。気が付いたら盾忍者さんが(たぶん)一匹連れ回していて、ランナー忍者さんともう一匹を殴ってました。
誰もケアルをくれませんw ハイポはタンクでも持ってきたから今持ってるこれは飲んじゃっていいかなーw
ごくごくごくごく。ぷはーもるもる臭えっ。やっぱPMといえばハイポですね!
それからどうなったかまたよくおぼてないんだけど、二体目撃破直前にまたなんかガ系来たような気がするなあ。ランナー忍さん本当にマラソンが上手い。白【土】を座らせて、レイズの時間を稼ぐためわたしもマラソンに参加。ってそういえばわたし戦士だったっけ。忘れてました。軽くピンポンしてたらみんなが起きてくる。
ここで漸く勝ちを意識するわしであった。
丁寧に殴りましょうMPカツカツだから。
でもやっぱり耐えきれなくてわたしが没。
速攻リレイズで起きあがって、起きたときのまんまのHPで、範囲に巻き込まれないように遠くから弓を射る。
結構当たるし削れます。【ありがとう】【バージョンアップ】!
TP100で我慢できなくなって、最後のハイポをあおってマイティストライクを発動させて殴りかかっ、たところでお約束のように来る物理吸収。【ヤーン】
もう時間がないのに! でも焦ったら負けです。
マイストが切れる。そのあたりで豆のアビも切れる。(そういうもんです)
追い込みます。まにあえ!
崩れ落ちる豆。
うわー練習で入って勝てるんだ・・・。
もう勝つために、特別な幸運は必要じゃないんだ・・・。
思えば今じゃ麒麟引いたり白虎盾張ったり普通にしてるもんなー。
踏んだ山の数が違うといえばそれまでですが。
BC出てから、なんだか全滅するタイミングを逸しちゃってさ、と言ったら笑われました。
1stもランナーがマラソンに慣れたみたいで3回目のチャレンジで勝ちました。
それどころかベストタイム更新ですってよ奥さん!
うちは27分37秒だったけどさー。
つぎはぎだらけのクリアが。
勲章。
ハクタク22時~。PM誓いの雄叫び25時~。
PMの方は間に合ったら行く、ということでとりあえずハクタク参加。
なんでも別のグループとバッティングしてるというのでのんびり行ってみたら、なんだか【先生】とか知り合いが一杯いたw
前に自分のオプチ取ったときにリダしてくれたタルさんもいたw
ハクタクにご縁がありますね^^ と暫し談笑。
編成に少々手間取るも、堂々のフルアラハクタク、危なげなく予定を消化して24時30分。おまけの五行眼もあるとのことでしたがそれはパスさせて頂いて白門へ戻り、50歳戦士のからまれレベルで必死こいてリヴェーヌA01へ向かいます。
リヴェのモンス配置だいぶ歩きやすくなった感じがしますね。地図もあるし、鱗のドロップも良くなりました。でも昔苦労した記憶が染みついちゃって今でも足がすくみます。
綺麗な場所なのにほんとにもったいなーい。もープロマシアエリアって(r。
主催が頑張って鱗取っていたのであっというまに帝龍の飛泉へ。
澄明な風の吹き抜ける岩屋・・・なんだけど。
あーなんだかわたしここだいっキライ。辛い思い出がよみがえってきますヨ!
しかもあのときと同じマメット戦。い【ヤーン】。
あのときは、めずらしく自分でシャウトして集めたんだった。
忍者もやっと制限レベルを超えたばかりで、BCにも本当に不慣れだった。
マラソンのランナーになったのも初めてだった。
何度も何度も挑戦して勝てなかった。
何度目かにやっと運が味方してくれて勝てた。
それは嬉しかったけど、それ以上に、辛さに傷つけられていた。
リーダーをするのが怖くなっていた。
わたしは、PMが大嫌い。
はいフラッシュバック終了~。
13人いるので2PTに別れ、骨を拾って下さいということで白さんにお留守番を頼みます。
1stPT:忍忍戦赤黒詩 2ndPT:忍忍戦竜白赤。
わたしは2ndの戦士。
てか、竜???
中の人は信頼するフレの一人ですが、ジョブ縛りばかり厳しいPMに対する、これは大いなる挑戦デスヨ!
ほんじゃまあリハーサルということで突入。
アラは解かなかったので、1stメンバーのHPの推移とマクロのセリフとかで大体どうなってるかわかるぽよ。
ガ系で一斉にHPが減って、ランナーが潰れて、黒が倒れて、リレイズで起きあがったけどアタッカーと詩人がガに巻き込まれ・・・。
全滅です。残念です。
では入りますか。しにましょうしにましょう。でも一応リレイズピアスは使っておこう。
ランナーが上手い。ほぼノーダメージ。本当ならわたしは一匹目でマイティストライクなんだけどリハーサルなので使いません。
吸収アビだけ気を付けて殴る殴る。タゲ取らなくていいって楽だなあ~。たまに箸休めのように挑発を入れるw
もうじき一体目が沈むというところで他の二体に襲われる。あとで聞いたらフレの白【土】のヒーリングヘイトに反応したみたい。
竜がいつ沈んだのか【覚えてないんです】。気が付いたら盾忍者さんが(たぶん)一匹連れ回していて、ランナー忍者さんともう一匹を殴ってました。
誰もケアルをくれませんw ハイポはタンクでも持ってきたから今持ってるこれは飲んじゃっていいかなーw
ごくごくごくごく。ぷはーもるもる臭えっ。やっぱPMといえばハイポですね!
それからどうなったかまたよくおぼてないんだけど、二体目撃破直前にまたなんかガ系来たような気がするなあ。ランナー忍さん本当にマラソンが上手い。白【土】を座らせて、レイズの時間を稼ぐためわたしもマラソンに参加。ってそういえばわたし戦士だったっけ。忘れてました。軽くピンポンしてたらみんなが起きてくる。
ここで漸く勝ちを意識するわしであった。
丁寧に殴りましょうMPカツカツだから。
でもやっぱり耐えきれなくてわたしが没。
速攻リレイズで起きあがって、起きたときのまんまのHPで、範囲に巻き込まれないように遠くから弓を射る。
結構当たるし削れます。【ありがとう】【バージョンアップ】!
TP100で我慢できなくなって、最後のハイポをあおってマイティストライクを発動させて殴りかかっ、たところでお約束のように来る物理吸収。【ヤーン】
もう時間がないのに! でも焦ったら負けです。
マイストが切れる。そのあたりで豆のアビも切れる。(そういうもんです)
追い込みます。まにあえ!
崩れ落ちる豆。
うわー練習で入って勝てるんだ・・・。
もう勝つために、特別な幸運は必要じゃないんだ・・・。
思えば今じゃ麒麟引いたり白虎盾張ったり普通にしてるもんなー。
踏んだ山の数が違うといえばそれまでですが。
BC出てから、なんだか全滅するタイミングを逸しちゃってさ、と言ったら笑われました。
1stもランナーがマラソンに慣れたみたいで3回目のチャレンジで勝ちました。
それどころかベストタイム更新ですってよ奥さん!
うちは27分37秒だったけどさー。
つぎはぎだらけのクリアが。
勲章。
PR
LSメンが近々PM「誓いの雄叫び」に行くというので、下見に付き合ったついでに巨大な鱗をとってもらい、オファー以来チョー放置だった、クエスト「黄金のたてがみ」に行くことにしました。
どのくらい放置だったかというと、えーと、この前段階のクエ「夢追い旅」のクリア報酬を、太公望を買うときに高値で売っぱらっているのでかれこれ1年9ヶ月くらいか。心のこもった包みもいいかげん発酵してそうデス。
ところがわざわざ鱗取って貰ったのに、小さな歪み通らなくても行けたあー。ぎゃぼー! もっと早くにクリアしようと思えばできたのかー。
まあいいデス。そのうち一人でリヴェーヌワートでも取りに行きマス。
純銅のカギもさっくり出てよかったデス。40制限で鳥馬気にしつつおなつよソロは涙がちょちょぎれそうデス。
と思ったら目的地が鳥だらけでした。しかも鳥しかいねえええ。ちぇーここでとればよかったなあ・・・。
次はバスですか。微塵して白門へ。そうだついでに新規実装のAMやってこよっとそうしよっと。
おうう。敬愛するあのお方の現地ガイドが務められて幸せwww
BC前まで進めてバスへ。しかしバスだけはどうやって行っても遠いよなあ・・・。
関係者を捜すことしばし。漸く大工房の食堂で立ち飲み中のおっさんを発見。むう、いままでただの酔っぱらいおやぢと思ってたNPCだったけんど、なにげにすごくカッコイイジャマイカ。髭ヒュム金髪バトルジュボンの組み合わせって・・・お・・・おとこのいろけが。オッサン趣味はありませんがちょっと惚れそうでしたヨー。
次はプルゴノルゴ島??? めんどくせえな!
大工房のエレベーターだって入るといつも逆側が降りているという間の悪いわたしなのにマナクリッパーなんてややこしいものが時間ぴったりに来てるわけないじゃないですか!
乗り場脇の釣りギルドを覗いてみるとコバルトジェリーが激安9割引き。最近裏で服毒するので毒薬の消費が激しいのです。力一杯購入。ついでにマウラの「折れた釣り竿の謎」クリアでもしようかしら。でも太公望を置いて来ちゃったので一本釣りの竿を購入。ぎゃーここ釣りギルドのくせしてなんで釣り餌おいてねーの!?
ふっ。時間だけはあるのでマウラまでひとっ走りゴカイを買いに行って帰ってきたら丁度島行きが来た。
・・・ってわたしも書くのがめんどくさくなってキター。
結論
・普通の魚ばかりちゃんと釣れて「きれいな折れ口の竿」のNMは釣れませんでした。一本釣りの竿って初めて使ってみたけどなんか使いにくーい。まあおいらデフォが太公望なのでなんとも言えないんだけどねwww
・「黄金のたてがみ」のNMは(っていうかこの人アタルフォーネ盗賊団の人だから人間であってモンスターじゃない)特に問題なく勝てました。HP6割へつると逃げると聞いていたので、終盤にWSを合わせてトドメを刺そうと企んだのだがちょっとHP残っちゃって残念。まあ仕様でしょう。デラックスカービンゲット。忍者の使える競売で買える銃では2番目くらいにいいやつなのでそのうちこれで射撃青くしておこっとそうしよっと。あと依頼者に報告したらコンプみたいだけどラバオまで行く気力はもう無かったw
白門に帰ってくると、AMBCシャウツが花盛り。募集にもぐり込み、サポ変えようとモグ前に行ったら、なななんと、もう長年の懸案事項であるWM8-1ヴェインの募集が! シマッターこっちにすればヨカッタ・・・。
あ、でも多分そんなに参加者いないだろうから帰って来てからでも間に合うカモwww
これなんのメリポ? ていう良編成のPTでさくっと火山行ってさくっと勝利。敬愛するあの方の肉盾が務められて幸s(r。モンスもそこそこ強いですがあの方はもっと強いです。
急いで帰ってきたら、おれのにらんだ目に狂いはなく、まだWMシャウトしてました。入ってみると2アラくらいで丁度出発直前です。ところでヴェインてどゆ意味ー?
意味はともかく、わたしこれ、少なくとも4回くらいはトライして全滅してます。ダボイ中央島修道院跡に鎮座しているNMオークを倒して人数分のアイテムを取るという内容ですがこれがまたなんというかエグい。
スリプルを100%レジるNMはガ系を連発し、子分が束になってかかってくるという地獄絵図が展開されるのです。
実装当時低キャップだった三国ミッションだからって舐めてかかるととんでもないのです。
あーそこ、その扉開けるともれなく絡まれるから・・・ってあけちゃったのか。しょうがねえなあ。全滅ー。
扉前で死んじゃったので白門へ。
結局主催さんがお手伝いを頼みまくってNM瞬殺。一度掃除ができてしまえば順次倒していけばいいので楽勝なんですがねー。
栓のように詰まっていたミッションが片付いたのでさくっと8-2王と道化師も進めちゃおうっとそうしよっと。
おお。敬愛するあの方のパシリが務められて幸s(r。フェ・インいってダボイ。もういいかげん意地になってきた。
戦闘は忍サポ白でソロってみることにしました。回復タイプのフェロー63も連れていこっと。新品のタクティクスパールがあるのでフェローのMPが尽きたら解散して新しいの呼ぼう。NMはカーディアン2体。赤魔とナイト。スニ釣りで一匹だけひっこぬいて倒せばおkらしい。赤はきっといやらしいのでナイトを選択。
結果。いろいろポカやって負けましたw
フェロー返して呼ぼうとしたらリキャスト消化してなかったwww
サポ白なのに自分でケアルするのわすれてたwww
一番大きかったのはあとちょっとのところでナイトがケアル連発し始めたことかなあ。
でももうちょっとで倒せそうなのでLSの赤さんにレイズとヘルプを依頼。回復はフェローに任せて最後の削りを入れて貰うことにする。
ディスペルでプロ消して貰えるのもありがたかったなあああ。
さくっと勝利してランク9になりました。
最後のイベントシーンまでも、敬愛するあの方にとことん利用されてて幸s(r。
どのくらい放置だったかというと、えーと、この前段階のクエ「夢追い旅」のクリア報酬を、太公望を買うときに高値で売っぱらっているのでかれこれ1年9ヶ月くらいか。心のこもった包みもいいかげん発酵してそうデス。
ところがわざわざ鱗取って貰ったのに、小さな歪み通らなくても行けたあー。ぎゃぼー! もっと早くにクリアしようと思えばできたのかー。
まあいいデス。そのうち一人でリヴェーヌワートでも取りに行きマス。
純銅のカギもさっくり出てよかったデス。40制限で鳥馬気にしつつおなつよソロは涙がちょちょぎれそうデス。
と思ったら目的地が鳥だらけでした。しかも鳥しかいねえええ。ちぇーここでとればよかったなあ・・・。
次はバスですか。微塵して白門へ。そうだついでに新規実装のAMやってこよっとそうしよっと。
おうう。敬愛するあのお方の現地ガイドが務められて幸せwww
BC前まで進めてバスへ。しかしバスだけはどうやって行っても遠いよなあ・・・。
関係者を捜すことしばし。漸く大工房の食堂で立ち飲み中のおっさんを発見。むう、いままでただの酔っぱらいおやぢと思ってたNPCだったけんど、なにげにすごくカッコイイジャマイカ。髭ヒュム金髪バトルジュボンの組み合わせって・・・お・・・おとこのいろけが。オッサン趣味はありませんがちょっと惚れそうでしたヨー。
次はプルゴノルゴ島??? めんどくせえな!
大工房のエレベーターだって入るといつも逆側が降りているという間の悪いわたしなのにマナクリッパーなんてややこしいものが時間ぴったりに来てるわけないじゃないですか!
乗り場脇の釣りギルドを覗いてみるとコバルトジェリーが激安9割引き。最近裏で服毒するので毒薬の消費が激しいのです。力一杯購入。ついでにマウラの「折れた釣り竿の謎」クリアでもしようかしら。でも太公望を置いて来ちゃったので一本釣りの竿を購入。ぎゃーここ釣りギルドのくせしてなんで釣り餌おいてねーの!?
ふっ。時間だけはあるのでマウラまでひとっ走りゴカイを買いに行って帰ってきたら丁度島行きが来た。
・・・ってわたしも書くのがめんどくさくなってキター。
結論
・普通の魚ばかりちゃんと釣れて「きれいな折れ口の竿」のNMは釣れませんでした。一本釣りの竿って初めて使ってみたけどなんか使いにくーい。まあおいらデフォが太公望なのでなんとも言えないんだけどねwww
・「黄金のたてがみ」のNMは(っていうかこの人アタルフォーネ盗賊団の人だから人間であってモンスターじゃない)特に問題なく勝てました。HP6割へつると逃げると聞いていたので、終盤にWSを合わせてトドメを刺そうと企んだのだがちょっとHP残っちゃって残念。まあ仕様でしょう。デラックスカービンゲット。忍者の使える競売で買える銃では2番目くらいにいいやつなのでそのうちこれで射撃青くしておこっとそうしよっと。あと依頼者に報告したらコンプみたいだけどラバオまで行く気力はもう無かったw
白門に帰ってくると、AMBCシャウツが花盛り。募集にもぐり込み、サポ変えようとモグ前に行ったら、なななんと、もう長年の懸案事項であるWM8-1ヴェインの募集が! シマッターこっちにすればヨカッタ・・・。
あ、でも多分そんなに参加者いないだろうから帰って来てからでも間に合うカモwww
これなんのメリポ? ていう良編成のPTでさくっと火山行ってさくっと勝利。敬愛するあの方の肉盾が務められて幸s(r。モンスもそこそこ強いですがあの方はもっと強いです。
急いで帰ってきたら、おれのにらんだ目に狂いはなく、まだWMシャウトしてました。入ってみると2アラくらいで丁度出発直前です。ところでヴェインてどゆ意味ー?
意味はともかく、わたしこれ、少なくとも4回くらいはトライして全滅してます。ダボイ中央島修道院跡に鎮座しているNMオークを倒して人数分のアイテムを取るという内容ですがこれがまたなんというかエグい。
スリプルを100%レジるNMはガ系を連発し、子分が束になってかかってくるという地獄絵図が展開されるのです。
実装当時低キャップだった三国ミッションだからって舐めてかかるととんでもないのです。
あーそこ、その扉開けるともれなく絡まれるから・・・ってあけちゃったのか。しょうがねえなあ。全滅ー。
扉前で死んじゃったので白門へ。
結局主催さんがお手伝いを頼みまくってNM瞬殺。一度掃除ができてしまえば順次倒していけばいいので楽勝なんですがねー。
栓のように詰まっていたミッションが片付いたのでさくっと8-2王と道化師も進めちゃおうっとそうしよっと。
おお。敬愛するあの方のパシリが務められて幸s(r。フェ・インいってダボイ。もういいかげん意地になってきた。
戦闘は忍サポ白でソロってみることにしました。回復タイプのフェロー63も連れていこっと。新品のタクティクスパールがあるのでフェローのMPが尽きたら解散して新しいの呼ぼう。NMはカーディアン2体。赤魔とナイト。スニ釣りで一匹だけひっこぬいて倒せばおkらしい。赤はきっといやらしいのでナイトを選択。
結果。いろいろポカやって負けましたw
フェロー返して呼ぼうとしたらリキャスト消化してなかったwww
サポ白なのに自分でケアルするのわすれてたwww
一番大きかったのはあとちょっとのところでナイトがケアル連発し始めたことかなあ。
でももうちょっとで倒せそうなのでLSの赤さんにレイズとヘルプを依頼。回復はフェローに任せて最後の削りを入れて貰うことにする。
ディスペルでプロ消して貰えるのもありがたかったなあああ。
さくっと勝利してランク9になりました。
最後のイベントシーンまでも、敬愛するあの方にとことん利用されてて幸s(r。
Q1 PTに黒魔導士が2名以上いますか?
はい →A1へ
いいえ →Q2へ
Q2 盾役はナイトですか?
はい →A2へ
いいえ →Q3へ
Q3 忍者のレベルが一番高いですか?
はい →A3へ
いいえ →Q4へ
Q4 スタン持ちが2名以上いますか?
はい! →A4へ
A1 デルクフ塔前タコヤキ
A2 ヨアトルマンドラ
A3 東テパクモ
A4 ユタンガ弓ゴブ
26歳て結構狩り場のバラエティあるね!
そんなわけでそろそろリーダーしてみよう企画第二弾として、忍侍侍白詩青でユタンガ弓ゴブいってきました。
基本連係なしでゴブ爆弾を侍×2と青で止める作戦。
・・・うまうまでした。29歳になりました。
24だった【ご隠居】なんか4レベルくらいあがってたぽ。
その狩り場で予想される危機的状況に対処する発想をもって作られたPTのすごさを見せつけられましたねー。
忍者さんがあまり前衛に慣れてないとのことでしたが、さもありなん。盾役が挑発釣りはまずいのなの。
まあ黒とかヘイト高い弱体いれる人いないので今日のところは大勢に影響はなかったですが。
アドバイスしたほうがいいかなーどうしようかなーと思って結局言わなかったチキンなわしを許して。
も一人のお侍さんは上手でしたなー。痒いところに手の届く挑発っぷりでした。むむっお主デキるな、てかんじ。やっぱ侍なんかあげようかという人はのーきんなのネwww
帰ってきてからミラテテ2個食ったら30歳になりました!
とりあえず黙想が使えるようになるという目標は達成~。
まあせっかくなので暇を見てサポレベルまでいってみようと思います。
はい →A1へ
いいえ →Q2へ
Q2 盾役はナイトですか?
はい →A2へ
いいえ →Q3へ
Q3 忍者のレベルが一番高いですか?
はい →A3へ
いいえ →Q4へ
Q4 スタン持ちが2名以上いますか?
はい! →A4へ
A1 デルクフ塔前タコヤキ
A2 ヨアトルマンドラ
A3 東テパクモ
A4 ユタンガ弓ゴブ
26歳て結構狩り場のバラエティあるね!
そんなわけでそろそろリーダーしてみよう企画第二弾として、忍侍侍白詩青でユタンガ弓ゴブいってきました。
基本連係なしでゴブ爆弾を侍×2と青で止める作戦。
・・・うまうまでした。29歳になりました。
24だった【ご隠居】なんか4レベルくらいあがってたぽ。
その狩り場で予想される危機的状況に対処する発想をもって作られたPTのすごさを見せつけられましたねー。
忍者さんがあまり前衛に慣れてないとのことでしたが、さもありなん。盾役が挑発釣りはまずいのなの。
まあ黒とかヘイト高い弱体いれる人いないので今日のところは大勢に影響はなかったですが。
アドバイスしたほうがいいかなーどうしようかなーと思って結局言わなかったチキンなわしを許して。
も一人のお侍さんは上手でしたなー。痒いところに手の届く挑発っぷりでした。むむっお主デキるな、てかんじ。やっぱ侍なんかあげようかという人はのーきんなのネwww
帰ってきてからミラテテ2個食ったら30歳になりました!
とりあえず黙想が使えるようになるという目標は達成~。
まあせっかくなので暇を見てサポレベルまでいってみようと思います。
自慢じゃないですがわたしが手伝ったカギで出なかったことはありませんデシタよ!
ですがこないだ出なかったデシタよ!
わーん(:д⊂
日曜日。お空の日。空LSに付け替えておはようございまーす、とご挨拶。
ですがなんだかテンションひくー。
人数いないから夕方からデスッテよ奥さん!
それにもうあれだって。取るものがとらぱんつくらいしかないんだって。
ミノオキドコロノナイとらぱん該当者のおいら。
ほなまた夕方てのもなんだかなー。
どうしよっかなー。あっそうだ。
【先生】【もっていますか?】【空】【地図】
【先生】はわたしの次に入ってきたひとです。
【先生】のおかげでSサイズタルの愛らしさに目が開きました。
タル萌えですみません。生きててすみません。
地図もカギもない、ということなので共に空出勤です。【やったー!】
【先生】のもともとのフレでこのLSに勧誘したエルメス忍者さんも一緒です。
忍盾のときはパートナーなのですがあまりお話する機会がなかったので親睦が深められて【やったー!】。
庭カギならそのへんの鳥でもしばけば出るだろうちゅうことで、先に宮殿カギね。
ヴェ・ルガノン宮殿の一階廊下の○←こんなやつが出しますが、入ってすぐの場所に一つ、少し奥に三つわきます。練習相手のくせに聴覚感知で襲ってきますです。こいつが侵入者を感知して一定時間経つとうんうん唸りながらドールを出します。なので奥の三つは手出ししないで、ル・オンの庭に時計の文字盤のようについている宮殿入り口をぐるぐる回って一人歩きの○だけを殴ります。攻撃装備の忍者にクリティカルでれば丁度倒せるくらい・・・て【先生】てば精霊で瞬殺ですか。そうですか!
少し一緒に回ってみましたが出ませんー。これなら御自分でソロできる、ということで庭カギ優先に変更。
忍者2名で殴る殴る。3人PTなので地味に経験値が稼げます。こないだアサルトでちんだ分の補填をしてウマー。
ですが出ません。二時間殴っても出ません。
いらんときはポロポロ出るのに・・・。
ぜえぜえぜえ。気が付けば相方の忍者さんも息が上がってます。
このくらいにしてデスポット班に合流するか。カギならドールからも出るしー。
PTをアラにしてもらって休憩していたら・・・。
でたー。ル・オンの宝のカギー!
せ、【先生】ロットロット。
丁度となりにいた【先生】をつんつんつつきましたが。(べ、別に樽ヲチハアハアとかしてないんだからね!)
わー梅干し! ぎゃー落ちたっ!!
コマンドラインに/pcmd add 【先生】を準備してジリジリと復帰を待ちます。
赤い帽子が見えた瞬間にエンターキーを押してすぐPT入れたんだけど・・・。
まにあわなかったー(:д⊂
【先生】がPTに入ったと同時に。
もももはル・オンの宝のカギをてにいれた!
・・・・・・・・・・。
いらんて。
ですがこないだ出なかったデシタよ!
わーん(:д⊂
日曜日。お空の日。空LSに付け替えておはようございまーす、とご挨拶。
ですがなんだかテンションひくー。
人数いないから夕方からデスッテよ奥さん!
それにもうあれだって。取るものがとらぱんつくらいしかないんだって。
ミノオキドコロノナイとらぱん該当者のおいら。
ほなまた夕方てのもなんだかなー。
どうしよっかなー。あっそうだ。
【先生】【もっていますか?】【空】【地図】
【先生】はわたしの次に入ってきたひとです。
【先生】のおかげでSサイズタルの愛らしさに目が開きました。
タル萌えですみません。生きててすみません。
地図もカギもない、ということなので共に空出勤です。【やったー!】
【先生】のもともとのフレでこのLSに勧誘したエルメス忍者さんも一緒です。
忍盾のときはパートナーなのですがあまりお話する機会がなかったので親睦が深められて【やったー!】。
庭カギならそのへんの鳥でもしばけば出るだろうちゅうことで、先に宮殿カギね。
ヴェ・ルガノン宮殿の一階廊下の○←こんなやつが出しますが、入ってすぐの場所に一つ、少し奥に三つわきます。練習相手のくせに聴覚感知で襲ってきますです。こいつが侵入者を感知して一定時間経つとうんうん唸りながらドールを出します。なので奥の三つは手出ししないで、ル・オンの庭に時計の文字盤のようについている宮殿入り口をぐるぐる回って一人歩きの○だけを殴ります。攻撃装備の忍者にクリティカルでれば丁度倒せるくらい・・・て【先生】てば精霊で瞬殺ですか。そうですか!
少し一緒に回ってみましたが出ませんー。これなら御自分でソロできる、ということで庭カギ優先に変更。
忍者2名で殴る殴る。3人PTなので地味に経験値が稼げます。こないだアサルトでちんだ分の補填をしてウマー。
ですが出ません。二時間殴っても出ません。
いらんときはポロポロ出るのに・・・。
ぜえぜえぜえ。気が付けば相方の忍者さんも息が上がってます。
このくらいにしてデスポット班に合流するか。カギならドールからも出るしー。
PTをアラにしてもらって休憩していたら・・・。
でたー。ル・オンの宝のカギー!
せ、【先生】ロットロット。
丁度となりにいた【先生】をつんつんつつきましたが。(べ、別に樽ヲチハアハアとかしてないんだからね!)
わー梅干し! ぎゃー落ちたっ!!
コマンドラインに/pcmd add 【先生】を準備してジリジリと復帰を待ちます。
赤い帽子が見えた瞬間にエンターキーを押してすぐPT入れたんだけど・・・。
まにあわなかったー(:д⊂
【先生】がPTに入ったと同時に。
もももはル・オンの宝のカギをてにいれた!
・・・・・・・・・・。
いらんて。
さむりゃいをあげています。
とりあえず黙想を使いたいです。忍耐が途切れなければサポまでいきたいな。
チョコボ乗れるまでにソロあげしてジュノデビュー。 このレベル帯はしかたがないのでNAPTの補充にも拘らずに入ります。クフィムならすぐ走って帰れるしね。
炎のPLPTとかに目を丸くしつつクフィム卒業の24歳に。満を持して臨んだ土曜日のゴールデンタイムですよお客さん!
ももも SAM24/WAR12
やわらか侍のこころはひとつ
さそわれたい さそわれたい♪
うまれたときからあがりたてw
なんてサチコかいてうろうろしていたら、
「よう」
「あ【ご隠居】こんばんはー」
「ひさびさにPTするかのう」
「って、青魔導士22歳! はやっ」
「さそってちょ」
「って、私がリダ!?」
自慢じゃないが名うてのPT嫌い、とてもリダなんか張れるタマじゃなかったのよわたし。
忍者、詩人と一遍もリダしなかったの。てか単に誘われるジョブを上げたのではないかという疑惑さえあるわけですよ。
だがしかし。
無我夢中で上げた忍者時代を経て、詩人をやるようになってから、比較的短期間にA to Zを経験したせいか・・・。
こう、稼げるPTのつくりかたみたいなものがわかってきたような気がするのですねー。
アサルトでリダ慣れしてきたこともあり、野良リダもやってみようかな、という気持ちになってきたところ。
ざざっとサーチしてみると、そこそこ組めなくもなさそうな・・・。
青魔のモチゴマもあることだし、やってみるかー。
【ご隠居】をPTに入れて、とりあえず忍、召、とさそっていきます。
詩人はPOP即釣り。ラッキーw
あとアタッカーを、というところになって適当なジョブがいなく誘いあぐねる。
うーんうーんうーんどうしよう。
あ。
そうだ、青魔にしよう。
24歳の青魔さんにサポ忍をお願いし、忍侍青青詩召PTのできあがり。【ご隠居】は年下なので不本意でしょうがサポ白でガマン。
ホントはコロロカのカニに行きたかったんだけどサーチしてみたら謎のサポなし22歳PTが・・・。22でコロロカニは少々早いですがPLがついた業者キャラの可能性があるので残念ながらパスすることにする。業者垢ban盛んになってから業者のむりやり上げ増えたから気をつけなくっちゃww 会社側もアカウントが売れてハッピーみたいな?www
うーんうーんカザムイヤだな。でも空いてるので行きましょう。
飛空挺の中で考える。マンドラゴラで一番まずいのは飛んでまわって夢想花だよね。でも白がいないこのPTではケアルガがつかえない。
いやいやいや、青魔の癒しの風があるジャマイカ。ですが、青魔さんだって最前線で剣を振るって貰わないといけないのよね。
ということは青魔優先で起こしてもらって癒しの風。コレダ。かつる! これでかつる!
簡単に打ち合わせをしてスタートです。野良PTの打ち合わせは簡単なほどよろしいです。連携とかなしです。黒さんいないしね!
一応忍盾ですがこのレベル帯の忍者というのはまだまだ未完成だというのは痛いほどわかってる。相手もマンドラだし、蝉だけで攻撃を凌ぎきることは不可能なので、サブ盾のわたしのするべき事はというと蝉の詠唱中断を防いで蝉の回転を少しでもあげることです。詠唱ポーズきたら心眼して挑発挑発。見落としもあったりしましたがそのうち青/忍さんが青魔最高奥義【メッタ打ち】を合わせてくれるようになる。サポ忍なので被ダメ効率は向こうの方が上。全面的に任せることにする。がーんわたしってばいらないこwww
その他の存在意義といえば釣りか? 忍者で培い、詩人で鍛えられた俺様の釣りテクを見よ! といいつつ3回くらいゴブに絡まれてカザム逃げ。通路の真ん中でうろうろするのやめてください。このゴブはあまりに邪魔なのでついついやっちゃいたくなるがガマンガマン。ここのゴブは奥の弓ゴブより固いのだ。これが狩れるくらいなら奥行って弓ゴブやったほうがいい。それがまだできないからこんなところでマンドラたんなんて狩っているのわけで。混んでいても空いていてもここの釣りは難しいです。まあ空いていたので大ラッキーでした。
こんな感じで2レベルUP。2時間ちょいでだからなかなかの稼ぎよね。
時間があったら奥ゴブ行って爆弾阻止ヘッドバット大会やりたかったのに残念w
と、このようにPTをデザインする作業がやっと楽しく思えるようになりました。まさに敵を知り己を知れば百戦危うからずナノデスネ。
とりあえず黙想を使いたいです。忍耐が途切れなければサポまでいきたいな。
チョコボ乗れるまでにソロあげしてジュノデビュー。 このレベル帯はしかたがないのでNAPTの補充にも拘らずに入ります。クフィムならすぐ走って帰れるしね。
炎のPLPTとかに目を丸くしつつクフィム卒業の24歳に。満を持して臨んだ土曜日のゴールデンタイムですよお客さん!
ももも SAM24/WAR12
やわらか侍のこころはひとつ
さそわれたい さそわれたい♪
うまれたときからあがりたてw
なんてサチコかいてうろうろしていたら、
「よう」
「あ【ご隠居】こんばんはー」
「ひさびさにPTするかのう」
「って、青魔導士22歳! はやっ」
「さそってちょ」
「って、私がリダ!?」
自慢じゃないが名うてのPT嫌い、とてもリダなんか張れるタマじゃなかったのよわたし。
忍者、詩人と一遍もリダしなかったの。てか単に誘われるジョブを上げたのではないかという疑惑さえあるわけですよ。
だがしかし。
無我夢中で上げた忍者時代を経て、詩人をやるようになってから、比較的短期間にA to Zを経験したせいか・・・。
こう、稼げるPTのつくりかたみたいなものがわかってきたような気がするのですねー。
アサルトでリダ慣れしてきたこともあり、野良リダもやってみようかな、という気持ちになってきたところ。
ざざっとサーチしてみると、そこそこ組めなくもなさそうな・・・。
青魔のモチゴマもあることだし、やってみるかー。
【ご隠居】をPTに入れて、とりあえず忍、召、とさそっていきます。
詩人はPOP即釣り。ラッキーw
あとアタッカーを、というところになって適当なジョブがいなく誘いあぐねる。
うーんうーんうーんどうしよう。
あ。
そうだ、青魔にしよう。
24歳の青魔さんにサポ忍をお願いし、忍侍青青詩召PTのできあがり。【ご隠居】は年下なので不本意でしょうがサポ白でガマン。
ホントはコロロカのカニに行きたかったんだけどサーチしてみたら謎のサポなし22歳PTが・・・。22でコロロカニは少々早いですがPLがついた業者キャラの可能性があるので残念ながらパスすることにする。業者垢ban盛んになってから業者のむりやり上げ増えたから気をつけなくっちゃww 会社側もアカウントが売れてハッピーみたいな?www
うーんうーんカザムイヤだな。でも空いてるので行きましょう。
飛空挺の中で考える。マンドラゴラで一番まずいのは飛んでまわって夢想花だよね。でも白がいないこのPTではケアルガがつかえない。
いやいやいや、青魔の癒しの風があるジャマイカ。ですが、青魔さんだって最前線で剣を振るって貰わないといけないのよね。
ということは青魔優先で起こしてもらって癒しの風。コレダ。かつる! これでかつる!
簡単に打ち合わせをしてスタートです。野良PTの打ち合わせは簡単なほどよろしいです。連携とかなしです。黒さんいないしね!
一応忍盾ですがこのレベル帯の忍者というのはまだまだ未完成だというのは痛いほどわかってる。相手もマンドラだし、蝉だけで攻撃を凌ぎきることは不可能なので、サブ盾のわたしのするべき事はというと蝉の詠唱中断を防いで蝉の回転を少しでもあげることです。詠唱ポーズきたら心眼して挑発挑発。見落としもあったりしましたがそのうち青/忍さんが青魔最高奥義【メッタ打ち】を合わせてくれるようになる。サポ忍なので被ダメ効率は向こうの方が上。全面的に任せることにする。がーんわたしってばいらないこwww
その他の存在意義といえば釣りか? 忍者で培い、詩人で鍛えられた俺様の釣りテクを見よ! といいつつ3回くらいゴブに絡まれてカザム逃げ。通路の真ん中でうろうろするのやめてください。このゴブはあまりに邪魔なのでついついやっちゃいたくなるがガマンガマン。ここのゴブは奥の弓ゴブより固いのだ。これが狩れるくらいなら奥行って弓ゴブやったほうがいい。それがまだできないからこんなところでマンドラたんなんて狩っているのわけで。混んでいても空いていてもここの釣りは難しいです。まあ空いていたので大ラッキーでした。
こんな感じで2レベルUP。2時間ちょいでだからなかなかの稼ぎよね。
時間があったら奥ゴブ行って爆弾阻止ヘッドバット大会やりたかったのに残念w
と、このようにPTをデザインする作業がやっと楽しく思えるようになりました。まさに敵を知り己を知れば百戦危うからずナノデスネ。
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ