ゴッドイーターバーストはクリア後のチャレンジクエを順調に消化しています。
なかなか面白いお題が多くて楽しんで狩ってますよ。
特にNPCが誘ってくるという設定の、参加人員固定のクエは、いかにもそのキャラがもちかけてきそうな内容で、ニヤリとさせられます。
が、ソロは無理! ぜったい無理!
誰かリンクエイドしてくれないとしんじゃう;;;;;
攻めまくって乙ってNPCにケツ拭いてもらうプレイスタイルが染み付いておりますよ!
今までにもいくつかソロ限定のクエもあるのですが、クリア必須ではなかったのでこれまで進めて来られたのですが、ついにクリア必須のソロクエスト「生餌」に到達。
お題がパパジュラとタイマン、と聞いたときから、あーこいつは無理だわ、まあここらが事実上のラスボスであろうなーと思ってましたが案の定そのようになりました!
NPC一人でも連れていければ普通にヌルいんですけどねえ・・・。
強化パーツで、アイテム使用速度アップつきの応急キット2がいいと聞いたのでとりあえずこれを作って様子見ます。何度もやって一回くらいぽろっと成功するみたいな感じになるんじゃないかなと思われ。
ところでゴッドイーターというゲーム、実は○ボタンクラッシャーです。
まあわたしがついついぎゅむりと握りしめるのが悪いんですけど;;
ガードの際、○ボタンを使うのですが、ゲームデザイン上盾の展開にタイムラグがあるので、ついガチャ押ししちゃうんですよね。
おかげで中のパッドがへたったんだと思います。押し込んでも反応しないことがまれによくあるのです。
モンハンやると乱舞ミスったり非常に支障が出るのですよね。
パタポンなぞやるとそりゃもう致命的ですよ!
しかしゴッドイーターやるにはあまり気にならないというw
思ったようにガードができなかったのが、入力がまにあわなかったせいなのか、入力が反映されなかったせいなのかよくわからないからなw
そんなわけで今使っている1000番代のPSPはゴッドイーター専用機にして、来るべきモンハンに備えてついに新しいのを買うことにしたのです。
が、これがなかなかハラハラし通しのドキドキなお買い物でしてw
まず液晶のドット欠けが交換対象でないというのが不安材料です。公式のQ&Aでは確率は低いとはうたってはありますが、そんなの買ったのが当たりだったら確率が高いも低いもないもんね。
確率低いってわざわざ公式に書くくらいなんだったら大人しく交換してくれろ。
それに最近噂になってる、遊んでる最中に突如プツリとこときれてしまうという不良も心配です。症状はちょっと違いますが初音ミク同梱版事件も記憶に新しいところですね。こちらはPSボタン押してないのにソフトを落とすかどうか聞いてくるらしいですが。
しかしまあ、買ったときにお店の人に聞いてみたのですが、初期不良関係は最近はそんなに件数はないとのこと。ミク同梱版時期のロットのPSPでは頻繁に発生したそうで、ロット特有の不良ではなかろうかということでした。
飛んで帰っておそるおそる電源入れてみましたが、とりあえずドット欠けはナシ!
ああーよかったああああ;;;
でも1000番の方に比べて、やたらと画面が黄色っぽいのが大変気になるところです。世間では1000と3000じゃ画質段違いってことになってるようですが、1000の方が慣れているし好きかも。
電源切れとかはどうかな。これからしばらく遊んでみないとわかりませんね。ないといいな・・・。
しかし買うときにこんなに不安になるお買い物ってどうよ。おかしくね? とちょっと思う。
メーカーがちゃんとサポートしてくれない可能性があるって不安よねー。
ソニー製品はいい音なのでちっちゃい頃から大好きだけどこういうのはとてもつらい。それから一年一ヶ月でばっちり壊れる優秀なタイマーもつらい;;;
動作テストにはちょうどいいおあつらえ向きに、タクティクスオウガの特典付きをアマゾンで通常版と同じ値段で売ってたのを見てついふらふらとポチってしまいましたー。
でも一週間も前に出たゲームの特典付きを定価で買えるとかラッキー! キャンセル分をアップしたのに運良く出くわしたんでしょうかね。
FFT獅子戦争ではエフェクトの遅延とかいろいろあったので様子を見ていたのですが、今回はなんだかやたらと評判良いですなー。
しかしスクエニにはいろいろ遺恨があるのであの会社のゲームはもう買わんと誓ったのについつい買っちゃう;;; 俺のバカバカ;;;;
なかなか面白いお題が多くて楽しんで狩ってますよ。
特にNPCが誘ってくるという設定の、参加人員固定のクエは、いかにもそのキャラがもちかけてきそうな内容で、ニヤリとさせられます。
が、ソロは無理! ぜったい無理!
誰かリンクエイドしてくれないとしんじゃう;;;;;
攻めまくって乙ってNPCにケツ拭いてもらうプレイスタイルが染み付いておりますよ!
今までにもいくつかソロ限定のクエもあるのですが、クリア必須ではなかったのでこれまで進めて来られたのですが、ついにクリア必須のソロクエスト「生餌」に到達。
お題がパパジュラとタイマン、と聞いたときから、あーこいつは無理だわ、まあここらが事実上のラスボスであろうなーと思ってましたが案の定そのようになりました!
NPC一人でも連れていければ普通にヌルいんですけどねえ・・・。
強化パーツで、アイテム使用速度アップつきの応急キット2がいいと聞いたのでとりあえずこれを作って様子見ます。何度もやって一回くらいぽろっと成功するみたいな感じになるんじゃないかなと思われ。
ところでゴッドイーターというゲーム、実は○ボタンクラッシャーです。
まあわたしがついついぎゅむりと握りしめるのが悪いんですけど;;
ガードの際、○ボタンを使うのですが、ゲームデザイン上盾の展開にタイムラグがあるので、ついガチャ押ししちゃうんですよね。
おかげで中のパッドがへたったんだと思います。押し込んでも反応しないことがまれによくあるのです。
モンハンやると乱舞ミスったり非常に支障が出るのですよね。
パタポンなぞやるとそりゃもう致命的ですよ!
しかしゴッドイーターやるにはあまり気にならないというw
思ったようにガードができなかったのが、入力がまにあわなかったせいなのか、入力が反映されなかったせいなのかよくわからないからなw
そんなわけで今使っている1000番代のPSPはゴッドイーター専用機にして、来るべきモンハンに備えてついに新しいのを買うことにしたのです。
が、これがなかなかハラハラし通しのドキドキなお買い物でしてw
まず液晶のドット欠けが交換対象でないというのが不安材料です。公式のQ&Aでは確率は低いとはうたってはありますが、そんなの買ったのが当たりだったら確率が高いも低いもないもんね。
確率低いってわざわざ公式に書くくらいなんだったら大人しく交換してくれろ。
それに最近噂になってる、遊んでる最中に突如プツリとこときれてしまうという不良も心配です。症状はちょっと違いますが初音ミク同梱版事件も記憶に新しいところですね。こちらはPSボタン押してないのにソフトを落とすかどうか聞いてくるらしいですが。
しかしまあ、買ったときにお店の人に聞いてみたのですが、初期不良関係は最近はそんなに件数はないとのこと。ミク同梱版時期のロットのPSPでは頻繁に発生したそうで、ロット特有の不良ではなかろうかということでした。
飛んで帰っておそるおそる電源入れてみましたが、とりあえずドット欠けはナシ!
ああーよかったああああ;;;
でも1000番の方に比べて、やたらと画面が黄色っぽいのが大変気になるところです。世間では1000と3000じゃ画質段違いってことになってるようですが、1000の方が慣れているし好きかも。
電源切れとかはどうかな。これからしばらく遊んでみないとわかりませんね。ないといいな・・・。
しかし買うときにこんなに不安になるお買い物ってどうよ。おかしくね? とちょっと思う。
メーカーがちゃんとサポートしてくれない可能性があるって不安よねー。
ソニー製品はいい音なのでちっちゃい頃から大好きだけどこういうのはとてもつらい。それから一年一ヶ月でばっちり壊れる優秀なタイマーもつらい;;;
動作テストにはちょうどいいおあつらえ向きに、タクティクスオウガの特典付きをアマゾンで通常版と同じ値段で売ってたのを見てついふらふらとポチってしまいましたー。
でも一週間も前に出たゲームの特典付きを定価で買えるとかラッキー! キャンセル分をアップしたのに運良く出くわしたんでしょうかね。
FFT獅子戦争ではエフェクトの遅延とかいろいろあったので様子を見ていたのですが、今回はなんだかやたらと評判良いですなー。
しかしスクエニにはいろいろ遺恨があるのであの会社のゲームはもう買わんと誓ったのについつい買っちゃう;;; 俺のバカバカ;;;;
PR
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ