忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにはFFXIもやるんです!(爆笑)

いや、涼しくなりましたしね。夏場のFFXIはPS2の排気熱がハンパないんで辛いんす。
フレと遊びがてら少人数でにょろにょろナイトを上げておるわけですが、ふと思いついて踊り子サポにしてみたところこれがものすごい。

どのくらいすごいかというともうレベル上げなんてまんどくさいことはやりたくない隠居なわしがアニバリング注ぎ込んで泣きながら上げるくらいすごいw

レベルシンクやら丁度楽緩和やらでナイトもあっちゅうまに50になっちゃったYO!
他ジョブならAFなんて面倒なものはぽいっと放置なところですがいかんせんナイト。数少ないAFが有用なジョブなんですよねー。
あーだりーーーー!!!!!
と口では言いつつ体は勝手にAFクエをこなしてしまうのです。クエ変態なのです。マニアなのです。
しかし前回詩人脚を打ち直したときに詩人魔手を放置していたのでまずこれを片付けないとナイト箱が開けられないという罠w
いつかナイト用に、と思って以前出たのを取っておいたズヴァ鍵をお蔵出ししてさっさと片付けました。ショボーン;;

そんなわけで鍵をとるわけです。ベドー・古墳・要塞・ズヴァで。
まあソロでどこでも楽勝なわけですが、今回はせっかくなので踊り子31を忍者につけてみましたがやっぱものすごいw
レベル的に低すぎるんじゃないかと思いましたが忍者が任意でHPを回復できるということに比べたらそんなことは全く些細なことでしたw
うはwwwww俺様wwww最ww強wwwwww!!!
光と闇が備わり最強に見える!!!!
きたないさすが忍者きたない!!!!!
(なんかまざってるがきにしない^^)

ベドーで3リンク余裕でさばいたときには涙がでましたよ!
今までの苦労はなんだったんだろう・・・とw

↑コレ、本当にここしばらくのわしのテーマになってますね。
いろいろ便利になるのはいんだけど今までが辛過ぎて恨みなしにはその事実が受け入れられないというw
バ開発の小手先でどうにでもなることでなんであんなに延々と辛い目に遭わなきゃならなかったのか!!!
気持ちが冷めた、ということの根はどうもこのあたりにあるらしい。
まあいいや。これからFFXIでは楽しいこと「ダケ」するようにしよっと!
無理して他人のプロミ手伝ったり友達のレベルに合わせるためにレベラゲ我慢したりなんか主催したりリダしたり外人パーティに入ったり廃装備を欲しいと思ったりしないようにしよっと!!!

レベルシンクもさー、主旨はいいんだけど、細かい取り回しが全然洗練されてないよね。
基準PCがさあ、エリチェはまあいいよ、しょうがないよ、そのくらいは理解します。でも、レベルアップしたくらいで全強化切れるってなんなの? バカなの???
構成忍ナシ踊侍で強化切れまくられてナイトで単体プロシェル配ってた俺様のストレスがマッハなんだが!

というわけでガ系使いの敵もガンガン倒せるようになったのでナイトAFの鍵は4本一瞬で揃って箱も過去経由とか花の段差とかでバカンバカン開いて@は3のNM戦で終了です。
相手はオークのナイトと狩人ですな。人様の手伝いでもう4回くらいやっているし勝手もわかっておるので、踊り子もうちょっと上げたらちょっとソロで行ってみようと思います。
成功したらAFクエ全ソロ達成w 絆ってなに? それっておいしい???wwww
あと放置してたアルタナミッションのドラゴンもいこっと。そうしよっと!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 光曜日風曜日 All Rights Reserved