えー。
タイトルそのまんまデス。
詩人の、歌の詠唱時間-10めあてで取ったわけですが、ぶっちゃけ体感大して変わりません!
ぴっぽろぱっぱらぴっぱっぽー ぱらりらりったぴらぱらぴりら ぴっぽろぱっぱらぴっぱっ が、
ぴっぽろぱっぱらぴっぱっぽー ぱらりらりったぴらぱらぴりら ぴっぽろぱっぱらぴ くらいになるだけです!
短縮されるのは、っぱっ だけです!
んー多分これはシャイルを取っても変わらないんだろうな。
サポ赤、ラムパン、(笑笑)ターバンにスピベルにトラパンツ、くらいあって初めて役に立つ程度のもんだとおもわれます。
まあでも、わくわくしながらアサルトいくの楽しかったです。
嬉しくて早速詩人でめりぽに行ってしまったしw
そういやあ胴で近東装備って初めてかも。へそが出ていないのが残念。
レクイエムは苦労しましたがライアーフを助け初めてからぽぽぽとポイントが進みましたねー。
とはいえ、サポ侍を36まで上げたので、それ込みで考えると大してコストパフォーマンスよくないかもしれん!
●いまさらですがらいあーふw のたすけかた
やる前に一応調べてましたがやってみてへーと思うことが結構あったのでそれ中心に書いてみます。
・メンバーは、侍かサポ侍で範囲wsを撃てる人、チゴーに12発くらい殴られても生き延びられる人、バインドとできればグラビデの使える人、の3名推奨ですが、ぶっちゃけ侍かサポ侍で範囲wsを撃てる人だけでもクリア可能だとおもいマスw でも一人だとアサルト入れませんw 三人さぽし、三人リューサン、三人ナイト、とかでもよさげ。
・部屋が東西南北中央の5室。通路はぐねぐねしてて初心者は引くと思いますがモチツケば迷うことはないでしょう。どうせ黙想待ちで時間はたっぷりあります。モチツケ!
・モチツイたら徘徊するフォモルに見つからないよう移動します。ここのフォモルは視覚見破りです。フォモルのくせに。感知範囲はとても狭いです。目の前で手をひらひらする、くらいでないと感知されません。なので普通によけていけばまずからまれません。が、アビ感知もあります。こちらの範囲は結構広いです。黙想持ちは必ず周囲にフォモルが居ないことを確認してから黙想しましょう。むしろこっちで絡まれる可能性の方が高いかもしれんね。
・万一からまれたら、グラビデ・バインド入れて逃げましょう。結構すぐタゲ切れるという噂。戦ってはいけません。固いし回避高いしいいことないです。もっと困るのは白昼夢でせっかく溜めたTPが0になることです。これは、やばい。
・まず北部屋へ行きましょう。近いし。
・部屋の中にはらいあーふwからいあーふwに化けたフォモル、それとチゴーが3匹います。チゴーはwsでぷちっと潰れますので黙想でTPためて潰します。その場合、チゴーに12発くらい殴られても生き延びられる人が先に突入して集めておくといいでしょう。これは体感ですがサイクロンが一番範囲広い気がします。失敗が減ると思います。ちなみにバッシュ、クリティカルでも潰れます。三人シーフで不意打ち、三人リューサンでジャンプ、とかでもよいそうです。楽しそうだな!
・檻の上に人がうずくまっていますがすぐ近寄ってはいけません。すこし離れてじーっと見ましょう。北を向いていたら人間、東を向いていたらフォモルです。フォモルならさようなら。西部屋へいきましょう。北向きなら話しかけると救出となります。
・NCP配置パターンは決まってます。
1.北 Bちゃんの場合は 東 中央
2.北 Rhちゃんの場合は 西 中央
3.北 Ryちゃんの場合は 南 東
4.北がはずれ 西 Bちゃんの場合は 南 中央
5.北がはずれ 西 Rhちゃんの場合は 南 東
詳しく知りたいひとは別途しらべてくらさい。でもこれだけ知ってれば全然こまらなかったデス。
・サポ侍の場合、一発wsを打つのに6分かかります。一部屋目がはずれの場合4部屋を調べることになり、最低でもクリアに24分かかることになります。サポ侍の皆さんは黙想のリキャに気を付けましょう。あとアビ感知なのでフォモルにも気を付けましょう。
タイトルそのまんまデス。
詩人の、歌の詠唱時間-10めあてで取ったわけですが、ぶっちゃけ体感大して変わりません!
ぴっぽろぱっぱらぴっぱっぽー ぱらりらりったぴらぱらぴりら ぴっぽろぱっぱらぴっぱっ が、
ぴっぽろぱっぱらぴっぱっぽー ぱらりらりったぴらぱらぴりら ぴっぽろぱっぱらぴ くらいになるだけです!
短縮されるのは、っぱっ だけです!
んー多分これはシャイルを取っても変わらないんだろうな。
サポ赤、ラムパン、(笑笑)ターバンにスピベルにトラパンツ、くらいあって初めて役に立つ程度のもんだとおもわれます。
まあでも、わくわくしながらアサルトいくの楽しかったです。
嬉しくて早速詩人でめりぽに行ってしまったしw
そういやあ胴で近東装備って初めてかも。へそが出ていないのが残念。
レクイエムは苦労しましたがライアーフを助け初めてからぽぽぽとポイントが進みましたねー。
とはいえ、サポ侍を36まで上げたので、それ込みで考えると大してコストパフォーマンスよくないかもしれん!
●いまさらですがらいあーふw のたすけかた
やる前に一応調べてましたがやってみてへーと思うことが結構あったのでそれ中心に書いてみます。
・メンバーは、侍かサポ侍で範囲wsを撃てる人、チゴーに12発くらい殴られても生き延びられる人、バインドとできればグラビデの使える人、の3名推奨ですが、ぶっちゃけ侍かサポ侍で範囲wsを撃てる人だけでもクリア可能だとおもいマスw でも一人だとアサルト入れませんw 三人さぽし、三人リューサン、三人ナイト、とかでもよさげ。
・部屋が東西南北中央の5室。通路はぐねぐねしてて初心者は引くと思いますがモチツケば迷うことはないでしょう。どうせ黙想待ちで時間はたっぷりあります。モチツケ!
・モチツイたら徘徊するフォモルに見つからないよう移動します。ここのフォモルは視覚見破りです。フォモルのくせに。感知範囲はとても狭いです。目の前で手をひらひらする、くらいでないと感知されません。なので普通によけていけばまずからまれません。が、アビ感知もあります。こちらの範囲は結構広いです。黙想持ちは必ず周囲にフォモルが居ないことを確認してから黙想しましょう。むしろこっちで絡まれる可能性の方が高いかもしれんね。
・万一からまれたら、グラビデ・バインド入れて逃げましょう。結構すぐタゲ切れるという噂。戦ってはいけません。固いし回避高いしいいことないです。もっと困るのは白昼夢でせっかく溜めたTPが0になることです。これは、やばい。
・まず北部屋へ行きましょう。近いし。
・部屋の中にはらいあーふwからいあーふwに化けたフォモル、それとチゴーが3匹います。チゴーはwsでぷちっと潰れますので黙想でTPためて潰します。その場合、チゴーに12発くらい殴られても生き延びられる人が先に突入して集めておくといいでしょう。これは体感ですがサイクロンが一番範囲広い気がします。失敗が減ると思います。ちなみにバッシュ、クリティカルでも潰れます。三人シーフで不意打ち、三人リューサンでジャンプ、とかでもよいそうです。楽しそうだな!
・檻の上に人がうずくまっていますがすぐ近寄ってはいけません。すこし離れてじーっと見ましょう。北を向いていたら人間、東を向いていたらフォモルです。フォモルならさようなら。西部屋へいきましょう。北向きなら話しかけると救出となります。
・NCP配置パターンは決まってます。
1.北 Bちゃんの場合は 東 中央
2.北 Rhちゃんの場合は 西 中央
3.北 Ryちゃんの場合は 南 東
4.北がはずれ 西 Bちゃんの場合は 南 中央
5.北がはずれ 西 Rhちゃんの場合は 南 東
詳しく知りたいひとは別途しらべてくらさい。でもこれだけ知ってれば全然こまらなかったデス。
・サポ侍の場合、一発wsを打つのに6分かかります。一部屋目がはずれの場合4部屋を調べることになり、最低でもクリアに24分かかることになります。サポ侍の皆さんは黙想のリキャに気を付けましょう。あとアビ感知なのでフォモルにも気を付けましょう。
PR
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ