パタポン2は、ほぼ部隊の強化が完了いたしまして、現在はこむポンとマスクを集めています。
ドンチャカパートも、最初はにゃんじゃこりゃなめとんのかワレー、と思いましたがだんだん慣れて来て手もついてくるようになりましたよ。
とりあえずドドンガあたりでパーフェクトできるくらいまで練習するとだいぶ違いますね。
おきにいりのこむポンはセレンさんです。むちゃくちゃ頼りになります。ゲルマさんもステキです。これにプラティを加えてヒロポンはやりババッサのシュババッサでだいたい何でも狩れますね。火力でゴリ押しです。まだズッタンは倒してないですけどどうやるんだろうあれ。
そんなわけでバージョンアップですね。
なんだろうこの異様なローテンション・・・。
しばらくシンクとかで優しくされちゃったので鞭パッチが殊更に痛く感じるのかなあ!
いかん、M体質を取り戻さねば・・・。
しかしまあやることはありますね。
ガダラルクエとか。
アイテムも、フレのガダ好きが速攻火山メリポを企画したのに便乗して、あっちゅうまに取っちゃいました。ありがにゃん!
ストーリーはあれだなー、もう二次創作系で練られ過ぎちゃっているからまあどんなのが来ても全員は満足しないだろうしあのあたりで落としておくのが無難かなーというあたりさわりのないニオイがぷんぷんする感じで、もちょっとこうオフィシャルならではの視点で積極的に切り込んで来て欲しかった気もしますがこれでスベるとガダファン正直解約しちゃうのでまあ仕方がないかw
ガダラルは東方戦線に居た人だけどユーザーには東の国のことがわからないし、今後実装されるかもしれないから必殺オレ設定技も使えないのでどうしてもネタの広がりが限られちゃうのよネ。そのあたりの制約のないオフィシャルならあるいは、とちょっと期待してましたがそういう観点ではやっぱダメですた。
プロット的には小さい無理がいっぱいあるなー。一番ツッコミやすいところではなんでいきなりアジサイなんだろうか。唐突です。もちょっとやりようはあるんじゃね? て感じ。
演出は花びらがいきなり花束に化けたりしてあれれ~~て感じでしたが全体的に大変キレイであいかわらずグラフィックはがんばっているな。美人さんがいぱーい見られてウホウホでした(茶屋のイケメン詩人集団含む)。うちPS2なのにやたらきれいだったけどなんか設定変えた???
おおむねガダラルがどういう人なのかということは非常によく表現されているけど、なぜそういう人なのか、という部分にはサッパリ突っ込みがないのでそのへんはもうあれですねわしら腐女子に丸投げでよろしいんですね!
我々のガダラル。いやらしい
五蛇将クエ総コンプ報酬はすばらしいですね。純粋に楽しみです!
報酬授与ムービーも、ガダラルが少しでも好きな人なら倉庫のアキを一つ潰すだけの価値が十分にあると思います。
しかし黒魔INT重要なのに漢字読めなさすぐるなあの人!
理系???
みっしょんしょーん!!!
◇踊り子の憂慮・白い涙、黒い泪 移動手順
1.過去サンド
2.過去ジャグナロンフォ側
3.現代バタリア(ニュモモ)
4.過去ジャグナーロンフォ側
5.過去ジャグナー(球根)
6.現代サンド
7.過去ジャグナー中央ブロック ←いまここ
8.現代ジャグナー
9.現代サンド
ふひー!!!
ハードなお使いロードをひさぶりにやりましたネ。
当方のーきんなので過去関連の移動魔法が一切ないのも辛かった。
所属もウィンなので、過去サンドひとつ行くのも、現代ウィン→【異界の口】→過去ウィン→過去ロンフォ→過去サンドという具合。いつものサンド偏重政策も炸裂w
伝統のアイテム持ってこい系も二種類もあるとかなんなんだろう。
ニュモモはメインシーフで行ったらオーク三匹目で出てタダで済んでらっきー♪ と思っていたのですがあとで調べてみたらこれは掛け値なしにむちゃむちゃラッキーだったみたいです。出ない人は50狩っても出ないとか! ゾッとしたね!
球根も一躍脚光を浴びて狩り尽くされてましたネ。普段どこにいるかあまり気にしてなかったので狩られちゃうともうどこにいるかわからなくなってw 試しにカンパニエ会場へ飛んでみたら半死半生という風情で一匹ぽこっと湧いてて倒したら一撃でドロップ。無論メインシで。
二つともレベルそんなになくても普段なら普通に取れるものなんだし意味ないんじゃないかなあー。
球根が必要だというのは普通にやれば現代サンドに行かなければわからないのですが、かしこいわしはうぃきw でちゃんと調べて取ってから行きましたよ!
そこから過去ジャグナなのですが素直にロンフォ異界口から入ればいいものを、うっかりテレポでデムしてしまい目の前が真っ暗に。
しかたがないのでチョコボでジャグナー異界口行って過去テレポクリスタルまで素で走ってそこから黒チョコボに乗り換えました。目的地はクリスタルバスの池なんだけどチョコボ乗ってて良かったよー強い方のノールがうじゃうじゃ、しかも折しも満月だったので奴ら総立ちで大盛り上がりでした! 泣きそうwww
球根の始末をつけて、やっと現代バトルの準備が整いました。はーーーー。
途中ガダクエのために白門に行ったら、こないだ闇王に遅刻した黒タルがその先のBCの募集シャウトしてました。随分長いこと叫んでたけどそれってそこまで進んでるのーきん絶対いませんから!
ドンチャカパートも、最初はにゃんじゃこりゃなめとんのかワレー、と思いましたがだんだん慣れて来て手もついてくるようになりましたよ。
とりあえずドドンガあたりでパーフェクトできるくらいまで練習するとだいぶ違いますね。
おきにいりのこむポンはセレンさんです。むちゃくちゃ頼りになります。ゲルマさんもステキです。これにプラティを加えてヒロポンはやりババッサのシュババッサでだいたい何でも狩れますね。火力でゴリ押しです。まだズッタンは倒してないですけどどうやるんだろうあれ。
そんなわけでバージョンアップですね。
なんだろうこの異様なローテンション・・・。
しばらくシンクとかで優しくされちゃったので鞭パッチが殊更に痛く感じるのかなあ!
いかん、M体質を取り戻さねば・・・。
しかしまあやることはありますね。
ガダラルクエとか。
アイテムも、フレのガダ好きが速攻火山メリポを企画したのに便乗して、あっちゅうまに取っちゃいました。ありがにゃん!
ストーリーはあれだなー、もう二次創作系で練られ過ぎちゃっているからまあどんなのが来ても全員は満足しないだろうしあのあたりで落としておくのが無難かなーというあたりさわりのないニオイがぷんぷんする感じで、もちょっとこうオフィシャルならではの視点で積極的に切り込んで来て欲しかった気もしますがこれでスベるとガダファン正直解約しちゃうのでまあ仕方がないかw
ガダラルは東方戦線に居た人だけどユーザーには東の国のことがわからないし、今後実装されるかもしれないから必殺オレ設定技も使えないのでどうしてもネタの広がりが限られちゃうのよネ。そのあたりの制約のないオフィシャルならあるいは、とちょっと期待してましたがそういう観点ではやっぱダメですた。
プロット的には小さい無理がいっぱいあるなー。一番ツッコミやすいところではなんでいきなりアジサイなんだろうか。唐突です。もちょっとやりようはあるんじゃね? て感じ。
演出は花びらがいきなり花束に化けたりしてあれれ~~て感じでしたが全体的に大変キレイであいかわらずグラフィックはがんばっているな。美人さんがいぱーい見られてウホウホでした(茶屋のイケメン詩人集団含む)。うちPS2なのにやたらきれいだったけどなんか設定変えた???
おおむねガダラルがどういう人なのかということは非常によく表現されているけど、なぜそういう人なのか、という部分にはサッパリ突っ込みがないのでそのへんはもうあれですねわしら腐女子に丸投げでよろしいんですね!
我々のガダラル。いやらしい
五蛇将クエ総コンプ報酬はすばらしいですね。純粋に楽しみです!
報酬授与ムービーも、ガダラルが少しでも好きな人なら倉庫のアキを一つ潰すだけの価値が十分にあると思います。
しかし黒魔INT重要なのに漢字読めなさすぐるなあの人!
理系???
みっしょんしょーん!!!
◇踊り子の憂慮・白い涙、黒い泪 移動手順
1.過去サンド
2.過去ジャグナロンフォ側
3.現代バタリア(ニュモモ)
4.過去ジャグナーロンフォ側
5.過去ジャグナー(球根)
6.現代サンド
7.過去ジャグナー中央ブロック ←いまここ
8.現代ジャグナー
9.現代サンド
ふひー!!!
ハードなお使いロードをひさぶりにやりましたネ。
当方のーきんなので過去関連の移動魔法が一切ないのも辛かった。
所属もウィンなので、過去サンドひとつ行くのも、現代ウィン→【異界の口】→過去ウィン→過去ロンフォ→過去サンドという具合。いつものサンド偏重政策も炸裂w
伝統のアイテム持ってこい系も二種類もあるとかなんなんだろう。
ニュモモはメインシーフで行ったらオーク三匹目で出てタダで済んでらっきー♪ と思っていたのですがあとで調べてみたらこれは掛け値なしにむちゃむちゃラッキーだったみたいです。出ない人は50狩っても出ないとか! ゾッとしたね!
球根も一躍脚光を浴びて狩り尽くされてましたネ。普段どこにいるかあまり気にしてなかったので狩られちゃうともうどこにいるかわからなくなってw 試しにカンパニエ会場へ飛んでみたら半死半生という風情で一匹ぽこっと湧いてて倒したら一撃でドロップ。無論メインシで。
二つともレベルそんなになくても普段なら普通に取れるものなんだし意味ないんじゃないかなあー。
球根が必要だというのは普通にやれば現代サンドに行かなければわからないのですが、かしこいわしはうぃきw でちゃんと調べて取ってから行きましたよ!
そこから過去ジャグナなのですが素直にロンフォ異界口から入ればいいものを、うっかりテレポでデムしてしまい目の前が真っ暗に。
しかたがないのでチョコボでジャグナー異界口行って過去テレポクリスタルまで素で走ってそこから黒チョコボに乗り換えました。目的地はクリスタルバスの池なんだけどチョコボ乗ってて良かったよー強い方のノールがうじゃうじゃ、しかも折しも満月だったので奴ら総立ちで大盛り上がりでした! 泣きそうwww
球根の始末をつけて、やっと現代バトルの準備が整いました。はーーーー。
途中ガダクエのために白門に行ったら、こないだ闇王に遅刻した黒タルがその先のBCの募集シャウトしてました。随分長いこと叫んでたけどそれってそこまで進んでるのーきん絶対いませんから!
PR
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ