忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
<<02 * 03/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  04>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF11は退会しましたが予想以上に快適ですw
ぶっちゃけ一日も早くやめたいって思いながらリンバスLSのためだけにやってたからなあー。
まあでもゲームはやりたいのでオフゲ何本か買ってみたのですが、なんかハズレばっかりで、やっと巡り会ったアタリが「ゼノブレイド」だった罠w
ハハハwww
これはクリアしてからブログには上げようと思っていたのですが、プレイ時間100時間カンストしても終る気配がないのでもう書いてしまおう。

↑これこのとおり非常に楽しんでおるのですが、購入を決めるまでは非常に迷いました。
実は発売前からなんとなく気にはなっていたのです。
わたくしはゼノシリーズはギアスとサーガの1だけやってるという、ある意味非常に幸せなユーザであるのでゼノに偏見とかありませんw
ギアスに関しては盗作に近いレベルの過去のSF作品からのあからさまな引用がイヤでイヤで、でもそこが好き、みたいな。
だってさー。「あなたの魂に安らぎあれ」なんつーセリフの出てくるゲームを俺様が嫌えるわけがないのだよ残念ながら。
ディスク2からの紙芝居も、もうあれはあれでよかったと思うヨ。当時のゲームにしては正直ボリューム多過ぎてもう早いとこ決着見て終わりたかったからあれは正直助かった。実は今回も長いよもうあとは紙芝居になれよ! と思いかけていたりします。
サーガはなー・・・。大好物のロン毛の美形がすわ参戦! というところで終了して、2を楽しみに待っていたらあれだもんな邪神モッコスだもんなhehehe!
3はPS2が壊れていたので遊べませんでしたw

パッケージイラストが意味深でしたよね。
サガフロンティア2のとほぼ一緒じゃん!
スタッフからしてサガフロを知らないわけはないし、これ何か意味あるのかなあ・・・。サガフロ2は大好きだけど・・・。
それからキャラのちょっと少女マンガ入ったような絵柄があまり好みではなかったのです。
以上はゲームデザインに対する不安以外に購入を躊躇した要素。

でもなんかすごいこのタイトル気になってたんですよ。これで面白くなるわけないって要素一杯あるのに。もう匂いが面白そうだったとしか言えん。
めちゃくちゃ迷って、結局発売から一ヶ月くらい待ってアマゾンの評判とかいろいろ見て買いましたw

フタを開けてみるともうこれはFF11オフ版でしたw
オヌヌメやめてさみしいわしのためにあるようなゲームですネ!
今までもFF12とか、オヌヌメに影響を受けたゲームはいくらかありましたが、わたしが当たった中ではダントツの再現性だと思います。
どこに行ってもうちのパーティしかいない! 取り合いナシナシ! NM狩り放題ですよ! 楽しくないわけないじゃない。
パーティキャラの特徴も、ジョブに置き換えると非常にわかりよいよね。
主人公はサポ白のシーフ。
その友達のごついのはサポ戦のナイト。
お姉様はサポ戦の白。
保護者のお兄さんはサポ忍の侍(但しセミなし)。
お姫様はサポ召の黒。
おっさんはなんだろ。あまり使ってないのでよくわからないですがサポシの青みたいな??? 少し詩人の要素もあったり???
もうひとりも入りたてでまだよくわからないなあ。装備次第で盾もアタッカーもスペルキャスターも出来る感じですかねー。青っぽいのかしら。とするとこれもセミなしのサポ忍かー。
一人だけで完結出来る赤っぽいのがもう一人欲しかったなあとちょっと思うw
戦略というか、パーティの考え方もオヌヌメ流用でなんとかなります。NPCの行動には指示3つだけしか干渉できないし最初は戦闘わけわからんと思うけどそのうちぼんやりと見えてくるかと。
いまのところまだキャラのスキルが十分育ってないせいか、強敵相手には肉盾以外のシステムでは上手く回らないのですが、これもオヌヌメ以上にレベル補正きついゲームでして、カンストレベルより10オーバーくらいのモブも平気でいるらしく、そのうち通常攻撃が当たらなくなってスリップマラソンやるみたいなことになるらしいので大変不安デス。
あと装備とスキルの設定が非常に煩雑です。パラメータのあちらが上がればこちらが下がる装備が非常に多く、最初システムを理解していないうちは特に、装備設定が苦痛でした。スキルまわりもわかりにくくて中盤にさしかかる頃までわけがわからず放置してましたー。

お話はどうだろう。まだラストが見えないので現時点ではまだどうこう言えないのですが、今のところは良くも悪くも王道。
ただボリュームだけはしっかりあるので、普通のRPGなら多分このへんカット、てなるようなサブキャラの伏線の決着もちゃんとつきそう(まだついてないw)ところは評価したい点だと思います。現在姫が空気です。可哀想だし今後是非なんとかして欲しいですネ。
キャラはどうかなー。男はまあどうでもいいですが、女の子たちがちょっとステロタイプの気があるのが残念かなー。脚本家が星海の紋章とか好きだったのかなー。まあゼノだしオマージュw はしかたないのか。
ヒロインは開始直後から主人公ラブラブなのがめちゃめちゃうざかったですが、これはちゃんと理由があってそうであったというのがあとで判明して納得しました。
ヒロインに関しては、今作は本当にこの子を描くための作品なんだなーというのはおぼろげに見えてきました。やってて感じた欠点の多くが、ヒロインを生かすための逆算でやむをえずそうなったみたいなところがあるような。たとえば絵柄の、なんだか少女マンガになりそこなったような中途半端さがわたしすごく好きじゃないんですが、ヒロインを可愛く描いたら結果的にこういうことになっちゃったんじゃなかろうかと・・・。
キャラの顔などの細部をFFの8以降みたいに3Dモデルを作り込むのではなくて、おおまかな素体に貼ったテクスチャをどんどん書き換えることで表情を出す、その昔ベイグラントストーリーでやったような方式にちょっと似てるような気がするのですが、あのぺたっとしたキャラデザとはこの方法は相性よさそうですよね。たしかにあのヒロインを3Dで作り込んだらモッコスになっちゃうしなwwwwww

本筋のお話とは別に、寄り道クエストの本数が大量にあるのですがクエ好きには正直こたえられませんw
めんどくさければくさいほど燃えますw
なかなかよい連続クエなどもあり、オヌヌメ程度のクオリティは十分期待できる感じです。
プレイヤーの選択によって結果が変わるクエも多くて面白いですね。このあたりはオフゲならではでしょう。
但し、クエの起点になるNPCがゲーム内の一日の時間帯によって居場所が変わるので探し出すのが大変で、クエ好きといえどもこれだけは頂けなかったです。オブリビオン的なものを狙ったんだと思われますが、100時間のうち、多分40%くらいは人を捜してうろうろしてたハズ。現在どこに居るか大体でいいからわかるシステムが欲しいところ。

過去作のゼノとは、今回は何の関係もないのですが、話の根幹の未来予測の原理がゾハルに似てたり(昔のことだしうろおぼえなんですけどね)、敵キャラのデザインがちょっと天帝カインのマスクに似てたり、要所でニヨニヨは出来ます。昔からのファンとしてはちょっと嬉しいところです。

とまあこのように大変楽しんでおります。初めてWii買ってよかったと思ったよw 嫌いなのよWiiのコントローラ。重くて。でもクラコンが使えるから平気!
うちのテレビちっさいから文字が読めなくて、16:9表示でやってるせいで全員縦に長い人になってるとかいろいろありますがまあこまかいことはキニシナイw
あとはラストまでの風呂敷の畳み方次第かなあー。でも今まで遊べた部分で十分おなか一杯かも。最後のパーティメンバー入った時点で80時間経過してたし。
昔のFFみたいなのやりたい人にはとてもとてもオヌヌメ。
あ、でも、高所恐怖症の人にはオヌヌメできません。悪いことは言わないのでやめたほうがいいです。ショック死しますヨ!
PR
ちょっとFF11解約とかでごにゃごにゃしててタイミング的に書きにくかったんですが、帰ってきましたねえはやぶさ。
あの日はニコ動でわざわざプレミアム会員になってまでニコ生見てたんですが、放送自体は中の下な出来(もし秋の『』さんがいなかったら下の中くらいだっただろう! でもニコ動プレミア快適すぎて解約できない罠w)でしたがまあその瞬間が見られて感激致しました。
で、その翌週末に、はやぶさが作られた、JAXA相模原キャンパスのはす向かいにある相模原市立博物館のプラネタリウムへ「全天周映画 HAYABUSA BACK TO THE EARTH」を見に行ってまいりました。
しかしここはもうなんだか、まず最寄りのバス停の名前からしてすごいんですよ。
宇宙科学研究本部、とこう、バスの次停留所の表示にどどんと表示されるわけです。
「宇宙」!「科学」!「研究」!「本部」!
あああ燃えるううううう!!!!!
「宇宙」「科学」はなにをかいわんや。
普通、「研究」といえば「所」とくると思うんです。それでも燃料には十分なんですが、そこで「本部」ときた!
絶対SATとかMATとか科特隊とか略称があるよね!
でもって制服はヘルメットつきの謎のジャンプスーツだよね!
出動するときにはテーマソング(ワンダバ的な)がつくよね!
もうこれはたまりませんよ!
絶対狙ってやったとしか思えん。

時間よりかなり早めに着いたのですが大変混雑していて追加上映分のチケットをやっとゲットできましたー。やー早く行っててヨカッタ。
職員の方々にしてみれば、なんかもう降って湧いたようなブームでしょうに、イヤな顔ひとつされず、てかむしろどいつもこいつもミョーに嬉しそうに、列の整理などされておられるのが印象的w
一般投影の個別テーマもはやぶさなので、まずはそちらから見ることができました。
プラネタリウムに行くと大抵、まずその日の夜どんな星が見えるか的なことを軽く話した後でテーマ別の話題に移行するのですが、さすがはやぶさのお膝元、通り一遍の説明なんかで時間をつぶしたりせず、撮りたてほやほやの宇宙研にカプセルが帰還したときの映像(解説員の方が夜中にわざわざ撮りにいらしたのだとか)や、実際にはやぶさの運用に関わっていた方のインタビューなど、前振りナシ、手加減ナシのマニア様向けのディープな話題でもう大満足のほくほくでした!
次回のプログラムは金星探査機のあかつきちゃんのことを特集する予定だとかでそれも都合がつけば行こうと思います。楽しみ!

上映まで時間があったので、問題の「宇宙」!「科学」!「研究」!「本部」!へ見学に行くことにしました!
見学コースがありまして、ノーアポでふらりと行っても入れていただけます。
入って右手にはロケットが二基展示されております。
わたしはロケットのことはあまり詳しくないのでこれからもうすこし勉強しなくてはね。
正面に進むと、有名な宇宙研名物、流れずの噴水がございます。これは水とか流してるような金があったらロケット飛ばすわい、という気合いの現れでして、実際、行ったときには季節柄周囲の植え込みに雑草が生えまくってかなり珍奇なことになっていたんですが、ホントに日本の宇宙開発って、ちょっと歴史をひもといてみても、常に金との戦いってカンジでこの手のエピソードは枚挙にいとまがなく、涙で前が見えません;;
左手には「学食」と「生協」がー。宇宙研は東大の一学部だった歴史があるのでここはキャンパスなのだ。
あいにく日曜日に行ったので当然のように閉まっていたのですが、ガラス戸に顔くっつけて見たところ、普通の大学生協においてあるような物品のほかに、あかつきTシャツとか、はやぶさプラモとか、歴代のロケットや衛星の写真をあしらったポスターとか、なんか楽しそうなものがいっぱい・・・! くうう、閉まってるなんて残念無念。
ほかには入り口脇のマガジンスタンドに、デジカメ、プリンタ、プロジェクタなどの電気製品のカタログが大量に。自腹なの? マジ自腹なの???
まあ・・・。あのミネルバだって自腹だったって話があるくらいだしデジカメくらい軽いノカ・・・;;;;;

そんなわけで満を持して正面奥の展示室へ。はやぶさの模型とご対面でございます。ちいさい! かわいい!
ほかにもいろんな展示物がありましてたっぷり楽しめます。マニアには^^; きゃーおおすみさん(日本初の人工衛星)ラブリーwww みたいな人w
なんというかこう、小さいころには普通に見ていた夢や希望なんかを大量に再注入された感じでいてもたってもいられない心地がいたしますね。

ここでさすがのわたくしも気がついちゃうわけです。
先日のエントリで、最先端の科学者があんなにおセンチでいいのか! みたいなことを書いてしまいましたがすいまえんでした。
ここは最高の頭脳を持った科学者たちを信じられない低賃金で夜昼なくこき使っている、言ってみればアニメーターのタコ部屋みたいなとこでした。
ロマン食って生きて行けない人はここには居ないのでした。
もうしわけございませんでした!

というわけで時間になりましたのでプラネタリウムへ取って返し、いよいよ「全天周映画 HAYABUSA BACK TO THE EARTH」上映となりました。
いやーとても面白かったです!
題材とメディアがものすごくよく合っていました。
全天周映画はCGと相性がよいのだそうですが、全てCGでも違和感のない題材ってあまりないのではないでしょうか。その点はやぶさなら実写ではまずハナからリアルで撮りようがないわけでw
加えてはやぶさは飛びモノですので特色である飛翔感の表現もバッチリ生かせるわけですね。
コレ、はやぶさで一本作ろうって思った人はかしこいなあ!
内容もホントによかったです。わかりやすく、美しかったと思います。ラスト近くの演出は本当によくわかっているなあ!
ナレーションは我々のウルトラマンタロウ、篠田三郎さん。情理のどちらに転んでもNGな難しいお仕事であったと思うのに、乾き過ぎず甘過ぎず、絶妙のバランスでわたくしの涙を搾り取って下さいました^^
あとこれは大変驚いたのですが、再突入の予想シーンが現実の映像とだいたいあってた! 本当に予定通りだったんですねえ。
大変楽しめましたので、もう一本の全天周映画「銀河鉄道の夜」も機会があったら是非見てみたいと思いました。

帰りに同行の友達(理系女子)とメシを食ったわけですが、彼女がやおら目をキラキラさせて一分間にタマゴを600個割る機械の話を始め、今度はどうやら、キューピーの工場見学へ行くことになりそうでございますw たのしみ^^
FF11解約しましたー。
ふうふう! おつかれさまでした!
先日のバージョンアップの途中にフリーズしたのでリセットしたところ、ファイルが破損したようでファイルチェックが進まなくなっちゃった。
通常ならインストールし直せばいいのですが、うちのPS2はとっくにディスクドライブがイカレていてPS2用ソフト読めないんダヨネー。
修理すればいいんだけど新品が買えるほどかかっちゃうので、10年前のゲーム機直すのなんだかなーと思って新品を手に入れようとしたところ、SCEに問い合わせたときには欠品してないって言ってたのにYド橋行ってみたらそれが注文できないっていうなんかよくわかんないことにー。欠品させるわけにはいかないんだけどライン動かして作っても確実に赤字だから注文受け付けないようにしてしらばっくれてるカンジですかねー?
修理してまでやりたいという気持ちが起こらないので終了にすることにいたしました。

テンション下がってた理由はいろいろあるんですが、やっぱりトドメはメイジャンと鯖統合かなあー。
だーれもいないところでぼーっと素材とか狩るの好きだったんですが、メイジャン以降、誰もいないところがなくなったもんね。
一生懸命知恵を絞って人のいなさそうなところに行こうとするんだけど、どこにいっても誰かしらいて何か狩っているという。練習相手だからいいだろうと思って行くとなんかもう名前聞いたことがないようなNM張ってる人がいて、NMなんだからこっちはほっといてくれりゃいいのに一緒に狩りませんかーとかテルが来る。
もううんざりなんですよー。鯖統合してからはもうなにをかいわんや。

じゃあメイジャンやればいいんじゃない? って思うよね。私も思ったんです。が、なんでだかもうメイジャンに関してはやる気が全く起こらなかったです。Wikiとかで調べようと思ってブラウザに表示してそのままイヤになって閉じる、というのを4回くらいやって諦めました。
なぜだろうなあ。一人でモブを延々狩る、あまつさえ高レベルのレベル上げまでしてしまう、というのは、ちょっと前までは何もすることがない、する気持ちが起きないときの緊急回避的なもので、面白いコンテンツは他にたくさんあって人数さえ集めればそれをできる、というそういう気持ちでありました。
ところがFOVあたりでソロのレベル上げが具体的に公式的なコンテンツに組み込まれ、まあこの段階ならいままでとてもとてもマゾかったものがまあ普通程度にマゾいものとなって、私も歓迎していたんですが、メイジャンが出来てからは高レベルのソロでの延々狩りが完全にコンテンツ化されてしまって、なんかもう、このゲームを作る人って、こんな詰まらないことをおおいばりでコンテンツとして出してくるんだ、もう他に何か面白いものを期待してもダメなんだ、と思い知らされて完全に冷めちゃいました。
ひょっとしたら今後面白いものが出てくるかもしれませんが、まあ、私はこのあたりでギブアップです。ホントに面白くなるといいねえ・・・。

世界はとても好きでした。本当にいろいろなところに行ったなあー。
あとタルタルが可愛いよねえ。たまにインすると可愛さで目がつぶれそうになりますね。ホントかウソか知りませんが、大好きだったアニメーターの金田伊功さんの作という説を聞いて個人的には深く納得したのですが、その方も先頃亡くなられましたなー。
ゲーム上の心残りがあるとすれば、ウィンダスの過去クエを完結出来なかったくらいですかね。早速動画サイトで見てきました。8が盛り上がり過ぎちゃってたので今回はなんとなく大人しめに思えてしまいますが自分でBCやってたらもうちょっと印象変わると思うしもうなんともいえん。

そしてホントにいろいろなお友達が出来ました。
これやってないと絶対に知り合いにならないような、その人のお母さんと私3つくらいしか歳が違わないんですけどっていう若い人たちともたくさん遊べてよかったねー。
一緒に遊んでくれた人には感謝の言葉もありません。

まあ今後何か事情が変わってまた出来るようにならないとも限らないし、特にキャラ消しとかしないで課金だけ止めてまーす。てかキャラ選択画面に行けないもんだからキャラ消しもできないっていう罠w
いつの頃からか、最後のログインのときってどうしようか、みたいなことをぼーっと考えるようになっていたのですが、私はタブナジアの礼拝堂の前の滝のあたりで終りたいなーと思ってました。涼しそうでいいところですよね。為もいますし。BGMも好きでした。
あと、私はやはり忍者なので、絶対白虎佩楯にAF+1の胴、それに大好きだった師匠の引退前に貰ったダスク手で終わろうと思ってました。佩楯は本当に取得に苦労してて、なんだかんだで2年くらいずーっとそれを取るためだけにやってたみたいな時期があるのでやはり愛着ありますしね。
しかし二度と入れなくなってしまったのでそういうのも全部ナシにー。リンクシェルコミュニティの装備確認欄で見てみたら詩人で落ちてたよー。
まあ一応ちゃんとした格好してるみたいだしいっか。ネコシャイル胴可愛いですしね。
まあ上記の記述からわかるように私は結構メソメソした部分が多分にあるので、恐らくそういう覚悟の引退ってできないだろうから、こんなふうに突然終るのが一番良かったと思います。やったー!

そんなわけで今後どうしようこのブログ>_<
まあ書きたいことがあったら書く、ということになりますかねー。
それじゃ今までと変わりませんがw
ヴァナにもゲームにも全然関係ない件なのですが、
小惑星探査機はやぶさにハマってまーす^^
事の起こりは偶然コレを見てしまったことやね。
【ニコニコ動画】探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
ほんとにもう、どれ一つとしていつミッション失敗になってもおかしくない激烈に深刻なトラブルっぽいのに、その度に繰り出される執念のファンタスティック運用に深く深く感動し、そのまま坂を転がるようにファンになってしまったわけであります。
マジ不死鳥って呼ばれてるらしいよ!
で、このはやぶさ君、2010年6月13日の23時頃、オーストラリアのウーメラ砂漠に帰ってきます。
明日じゃないですか!
7年に及ぶ旅の終わりがですよ? 明日!
そんなわけでもうそわそわと落ち着かない週末を過ごしているわけです。

図書館で関連図書を借りようとしたら、さすがにはやぶさ関係のものは出払っていたので、一つ前の計画、これは残念ながら完全には成功できなかった、火星探査機のぞみちゃんの本を借りてみました。
「恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年」松浦晋也(朝日新聞出版→旧・朝日ソノラマ)
ノンフィクション本なのになにげに表紙があさりよしとお画伯の筆w 野尻抱介さんもちょこっとだけ出て来たりします。あんたもすきねえ。
はやぶさ本が借りられなくて読み始めたわけですが、でもこれ今読んでホントによかったです。
はやぶさ関連の情報は今なら豊富にネットにあるのでそっちも読みかじりながら読んでたのですが、はやぶさの成功した部分がのぞみのうまくいかなかった部分を鏡に映したようになぞってクリアしていくのがいちいち手に取るようにわかって興奮しましたよ!
残念ながら当初の目的を果たせなかったという点においては確かに失敗なのですが、のぞみちゃんで培ったノウハウを使ったはやぶさくんの粘り強い運用を見ているとなかなかもうのぞみちゃんを単純に失敗だと片付けることが心理的に出来なくなってしまいましたネ。まあ積まれた機器の殆どは使ってないわけですがね!
それに今読んで何が良いかといって、本としてはのぞみちゃんの運用が最終的に終了したところでションボリ終るのでテンションダダ下がりなのですが、続くはやぶさくんが大変景気よく頑張ってくれたのを知ってて読めるので落ち込まずに済みますw
あ、ところでこの本現在絶版なので図書館で借りてくださいネ。
手に入りやすいものとしてはこんなのもあるよー。まだ図書館の順番こなくて読んでないんだけど。
「現代萌衛星図鑑」しきしまふげん(三才ブックス)
擬人化同人誌の書籍化のようですネ。萌え用みたいです。「恐るべき〜」の方も、メンドクサイことが随分わかりやすく書いてあって難しいことは何もないですが、多分こちらのほうがずっと読みやすいんじゃないかのう。ありゃ、著者が監修してるしw

擬人化といえば、JAXAのサイトに行って関係者のコメントを読んだりすると、帰還によって本体が燃え尽きてなくなってしまうのを本当に辛く悲しく思っているのは他でもない、はやぶさくんを手塩にかけて育ててきた関係者であり、はやぶさくんのことをもう本当に自分の子どものようにかわいがっているのがよくわかっちゃってニヨニヨできるのですが、金属の塊に過ぎないものに人格めいたものを感じるということは、本来科学的とされる視点とはずいぶん離れたところにあるようであるのに、疑いなく日本の最前線の科学者である、はやぶさの運用に携わる人たちがそういうコメントをてらいもなく書いてしまう、というのは大変興味深いものがあります。
個人的には気持ちはとてもよくわかります。日本人ですからな。
アニミズムというか汎神論というか、そういうニオイがプンプンしますネ。
しかし魂の来し方行く末までを教典に書いて保証してある一神教のメンタリティならどういう反応をするだろうかなあと思わざるを得ないです。
もっといえばアメリカみたいに、潤沢に予算があって、ロケットなりシャトルなり、重い荷物を軌道まで持ち上げる手段が豊富にあって、計画がもっと大きなシステム化されたものであったら、きっとここまでの力を絞り尽くすような運用というのはなかったんじゃないかな。

計画が3年延びたのではやぶさ本体はそれだけ消耗しておるわけで、そんな中でのカプセルの放出なんて初めてやること失敗したらどうするの、とか当然不安は忍び込んでくるわけですが、なんか噂によればそういう状況になっても打つ手がしっかり用意されているらしく、どこまでも「こんなこともあろうかと」な真田運用であるなあと、無事の帰還を祈る傍らそっちバージョンも見てみたい気持ちをwktkと止められないわしですた。
友達のウカム緊急のヘルプを頼まれて、週末は久し振りにがっつりMHP2ndGやってました。
もう手がゴッドイーターになってたのでちょっと前からリハビリしましたが戻すの大変でしたヨ! PSPの○ボタンも死にかけているしね!
友人Aが、その友達のBさんのウカム緊急をクリアできなくて苦労していると聞いたので、わたしもBさんとは顔見知りであることでもあるし、もし良かったらてつだうおーと言ってあったのです。
わたしとしては、詩人なので3人揃ってから誘ってくださいね^^的な気持ちであったのですがどうしてももう一人のメンバーをスカウト出来ず、やむなく3人での挑戦となりました。ひい!
友人Aの緊急のときもさんざん苦労してできなくて、結局野良オフに参加して強いお兄さん達に狩って貰ったのです。あのときよりは一人増えてはいますが果たしてヘタレのおばはんハンターが3人寄ったくらいでアレを狩れるものであろうか。
正直ちょっと厳しいなあと思ってました。ヘタレなので閃光ハメしないと踏まれるのでするわけですが、45個で削り切るには若干火力不足かなあーという印象です。
しかしAはがんばったね!
忙しい仕事の合間を縫ってレウスの天鱗を取り、ウカムルバスの弱点武器であるコウリュウのつがいを作ることに成功したわけです。
取れたのは前日の深夜、もうこれが最後と思って狩ったレウスで見事ゲッツでございます! すげえー!!
あたしなんか狙って天鱗とか取りたくないヨ! もう!!
Aは太刀使いで火太刀は持ってんじゃないかと思ってましたが、Bさんが片手剣使いだということで双剣を作ったのだとか。
しかしP2Gでは片手剣は冷や飯食わされているのでこれのみでウカムまで這い上がって来たとはなかなかやるな!
ちなみにBさんはトライでは片手剣でナバルデウスを屠ったツワモノですw トライの片手剣は若干ましみたいですがそれでもすごいw
わたくしもリハビリがてらウカムの突進よけを練習したりしてました。まあ15分くらいで3死ついちゃうわけなんですけども。

そして当日、Aはカラオケ屋の予約をなんと6時間も入れていたのだった。はわわ! こうして我々は万全の体制でウカムルバスを迎え撃ったわけです。
右後足を集中的に攻撃して貰うこと、潜行したら各自ちらばること、危ないと思ったら即モドリ玉を使うこと、などを確認後、早速狩りスタート。
最初わたしが閃光玉投げてましたが、右後足に上手く攻撃を集中できたようで5〜6個投げたあたりでもうダウンさせることができました。意外に簡単に転ぶんですよねあの人。むしろダウンしかけたときに閃光玉投げちゃってダウンがキャンセルにならないよう注意です。
ネックである突進も3人居ると食らう確率三分の一。タゲられた人がモドリ玉を使えば無傷でやりすごせるわけですね。ヒャハー!
その後も焦らずじっくり削ってゆきます。2死つきましたが、その後シッポを切り飛ばずことに成功。ダウン目的で後足集中していて部位破壊などは全く考慮してなかったので嬉しいオマケがついた感じです。シッポはHPが2割を切らないと切れない筈なのでホントにあともうちょっとなわけです。
し、死なないようにしよう・・・!
しかしウカムとかアカムとかのシッポって形がホント面白いなあ・・・。7人家族が一週間お腹いっぱい食べられるみたいな感じ。
そしてついに目的を達成しました!
おおおー!
初回での意外な楽勝で、これはもう単純に火力が足りたとしかいいようがないですなー。
一人一人は小さな火だが三人合わせると炎に・・・ってやっぱいっこ余る!
やはり期限ギリギリでコウリュウのつがいが作れたのが勝因でしょう。
モンハンやってるとこんなドラマがたまーにありますね。

これまでずーっとクリアできないで強いお兄さん達に頼って来た経緯があるので、今回おばちゃん部隊で倒せたのはすっごい嬉しい!
そして6時間もカラオケ予約してたAの立場がない!
まあそれからもいろいろがっつり狩って来たのですがね!
ひさしぶりにたくさん狩って楽しゅうございました。

帰宅後に強走薬用の生焼け肉がなくなったので焼いているうちになんだか勲章を増やしたくなり。
竜職人のトンカチはなんだかすぐに取れそうなことが判明。
いろいろガチャガチャ作って足りない素材も狩って、取った後ふと気がつくと200万あったゼニーが40万くらいになっててビビったねーw
いままでランスって全然メニューを見たこともなかったんですが、ものすごく種類が多くてびっくりしたね!
ロマン?
あと全種類捕獲の勲章もそろそろとれるかなあ、と思って、ドスファンゴだの両耳ガルルガだの、これはと思われるようなものを捕まえてみましたが取れる気配なし。
調べてみたのですが、自分で張ったクエでないとカウントされないんですね;;
多分激昂ラージャンがまだだと思うのオワタw
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Twitter
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 光曜日風曜日 All Rights Reserved